201071(木)

ホッキョクグマ メス同士の同居 その2


ホッキョクグマ メス同士の同居 その2

こんばんは。
毎月1日は「町内一斉清掃」のため、朝6時から家の前のごみ拾いを行う滝上町在住のマツです。
今日はとっても眠いです。

さて、昨日は釧路市動物園のホッキョクグマ、クルミとツヨシの同居について書きました。
今日は旭山動物園のコユキとサツキの同居についてご紹介します。

トップの写真は、「寝ているコユキ(右)に近寄ってきたサツキ」です。
まだ同居が始まって間もない2月下旬の様子です。

写真のようにサツキが近寄っていくとどうなったかというと・・・

画像
コユキが「近くに来ないで!!」と怒りました(^^;


この頃のサツキはまだ他熊との付き合い方が分かっていなかったようで、プールで遊んでテンションが上がってくると、コユキのところへ駆け寄り、コユキに「ガァ~~!!」って怒られて・・・を繰り返してました。

こんな感じです。
画像

画像

そして、怒られるとサツキは立ち上がってコユキに反撃しようとします。
画像

でも、コユキが威嚇するばかりで反撃してこないので、また軽快に走って離れていくんです。

見ているほうとしては「コユキのこと気にしないでプールで遊んでいればいいのに」って突っ込みたくなりました(^^;


こんな2頭でしたが、同居が始まって1ヵ月半が経つ4月上旬には、往復歩きをするサツキのことをコユキがじっと見守る・・・なんて様子も見れました。
画像

コユキもサツキの存在を認め、サツキもまたコユキの存在が気にならなくなったのでしょうね。

昨日紹介しました釧路のクルミとツヨシの同居とは全く違う関係性を見ることができ、面白かったです。



4月中旬からはサツキとイワンのペアリングのため、コユキとルルの同居が始まりました。
この2頭の同居もまた面白いんです。
その話はまた明日・・・







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2008-07-01から
1,273,787hit
今日:187
昨日:206


戻る