2012年5月9日(水)
5月9日 滝上町 今日の滝上公園

こんばんは。
今夜の晩御飯は麻婆豆腐を作ったマツです。
今日で賞味期限が切れる豆腐があったもので・・・
滝上公園まで車で行こうか歩こうか迷ったんですが、歩いて登った方が体が温まると思ったので、歩いていきました。
トップの写真は公園入口です。
アーチをくぐって見上げると、桜と芝ざくらの両方を見ることができました。

昨日開花宣言がされましたので、今日から入園料500円がかかりますが、私は町民なので町民優待券を利用しました。
町民優待券は1人1回のみ使用可なので、次に行くときは私も500円払います。
さて、テクテクと歩きまして、チューリップとスイセンと桜です。
駐車場のすぐ目の前にフロックスハウスという建物があるのですが、その裏側にチューリップをスイセンが植えられております。
役場と虹の橋と桜と芝ざくらです。

6日に行ったときも見ごろだった桜の木は、まだ見ごろでした。
でも、散り始めていました。
桜と芝ざくら。

西側斜面も咲き始めました。

記念撮影スポット。

駐車場入り口付近から見える風景はこんな感じ。

フロックスハウスの横からぐるっと動画撮影をしました。
公園を出まして、少し離れた場所から全体を撮影。
全体的にピンク色に染まってきましたね。
今日は寒かったものの、ここしばらく暖かい日が続いておりましたので、芝ざくらも例年よりも早い開花となったようですね。
今週土曜日までは寒い日が続くようですが、日曜日からは再び暖かくなる予想です。
桜はそろそろ見ごろを過ぎますが、芝ざくらは来月上旬までは見られます。
皆さん、ご家族・お友達・恋人をお誘いあわせの上、
滝上町までお越しくださいませ!!
今夜の晩御飯は麻婆豆腐を作ったマツです。
今日で賞味期限が切れる豆腐があったもので・・・
滝上公園まで車で行こうか歩こうか迷ったんですが、歩いて登った方が体が温まると思ったので、歩いていきました。
トップの写真は公園入口です。
アーチをくぐって見上げると、桜と芝ざくらの両方を見ることができました。

昨日開花宣言がされましたので、今日から入園料500円がかかりますが、私は町民なので町民優待券を利用しました。
町民優待券は1人1回のみ使用可なので、次に行くときは私も500円払います。
さて、テクテクと歩きまして、チューリップとスイセンと桜です。

役場と虹の橋と桜と芝ざくらです。

6日に行ったときも見ごろだった桜の木は、まだ見ごろでした。

桜と芝ざくら。

西側斜面も咲き始めました。

記念撮影スポット。

駐車場入り口付近から見える風景はこんな感じ。

フロックスハウスの横からぐるっと動画撮影をしました。
公園を出まして、少し離れた場所から全体を撮影。

今日は寒かったものの、ここしばらく暖かい日が続いておりましたので、芝ざくらも例年よりも早い開花となったようですね。
今週土曜日までは寒い日が続くようですが、日曜日からは再び暖かくなる予想です。
桜はそろそろ見ごろを過ぎますが、芝ざくらは来月上旬までは見られます。
皆さん、ご家族・お友達・恋人をお誘いあわせの上、
滝上町までお越しくださいませ!!
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。