2013年5月1日(水)
5月1日 滝上町 今日の滝上公園は開園日!

こんばんは。
お菓子を食べたいな・・・と思ったものの、何も買わずに帰ってきたマツです。
晩御飯を作ったら、ホットケーキを焼こうかな?
お腹いっぱいになったらお菓子食べたい気持ちも無くなるかもしれませんね。
さて、今日は滝上公園の開園日でした。
ここしばらく雪の降る日が続いており、今も小粒の雪が降っております。
今ニュースで滝上町の最低気温が-1.2℃だったと伝えられておりました。
いや~~~、寒いですね。
今朝、我が家の前から見た滝上公園東側斜面もこんな感じでした。

景色は冬です。
今日も寒いし、滝上公園へ行ってみようかどうしようかな?と迷ったものの、厚着をして行ってきました。
出発前に我が家の前から見た滝上公園東側斜面はこんな感じ。

日中雨が降っておりましたので、雪は少し解けたようです。
公園入口の到着。

今日は東側斜面をジグザグに登ることに。

登る途中、芝ざくらのつぼみをパシャっ!!

我が家からも見えるチューリップ畑。

こちらもまだまだ咲きそうにないですね。
さて、芝ざくらも咲いていないし、天気も悪いので駐車場に車は無いかな?と思ったら、3台止まっていました。

右側の小屋の左側に写る1台は観光客っぽかったですが、左端の2台は売店で働く方の車かな?と思います。
トップは記念撮影スポットで、プランターで栽培された芝ざくらが置かれていました。
その中の1つ、北海道の形に植えられた芝ざくらです。

さて、公園を一回りすることに・・・
園路には雪が残っていました。

桜の木も満開になればキレイですが、まだまだ咲いていません。

ベンチに座ってちょっと休憩。

公園から市街地をパシャっ!

少しもやがかかっているように見えますが、雪です。
西側斜面はこんな感じ。

白い点々は降っていた雪です。
駐車場まで戻りまして、ここは記念撮影スポット。

公園を一回りして見ての感想。
まだまだ芝ざくらは咲きそうにありません(^^;
1年前は桜も咲き始めるほど暖かい日が続いていたのに、今年は真逆ですね。
公園を下りまして、神社への向かう坂道から全体を撮影。

公園の上半分には雪が積もり、とても5月1日とは思えない風景でした。
芝ざくらのシーズンはまだ先になりそうですが、滝上町内の観光施設が続々をオープンしております!!
詳細は滝上町観光協会のブログをご参照
↓ ↓ ↓
【滝上の観光施設OPEN情報!!!】
/「滝上公園開き」は5月1日10:00から
そして、5月3日~5日までは、道の駅「香りの里たきのうえ」で
うまいもん市が開催されます。
こちらも詳細は滝上町観光協会ブログをご参照ください。
↓ ↓ ↓
【滝上公園開きを開催しました】
/GWは道の駅で「うまいもん市」開催
皆様のお越しを、滝上町民がお待ちしております!!
さて、次回の「今日の滝上公園」は5月7日にお伝えしたいと思います。
明後日5月3日から6日までは旅行へ行くため、「我が家から見た滝上公園」もお休みします。
お菓子を食べたいな・・・と思ったものの、何も買わずに帰ってきたマツです。
晩御飯を作ったら、ホットケーキを焼こうかな?
お腹いっぱいになったらお菓子食べたい気持ちも無くなるかもしれませんね。
さて、今日は滝上公園の開園日でした。
ここしばらく雪の降る日が続いており、今も小粒の雪が降っております。
今ニュースで滝上町の最低気温が-1.2℃だったと伝えられておりました。
いや~~~、寒いですね。
今朝、我が家の前から見た滝上公園東側斜面もこんな感じでした。

景色は冬です。
今日も寒いし、滝上公園へ行ってみようかどうしようかな?と迷ったものの、厚着をして行ってきました。
出発前に我が家の前から見た滝上公園東側斜面はこんな感じ。

日中雨が降っておりましたので、雪は少し解けたようです。
公園入口の到着。

今日は東側斜面をジグザグに登ることに。

登る途中、芝ざくらのつぼみをパシャっ!!

我が家からも見えるチューリップ畑。

こちらもまだまだ咲きそうにないですね。
さて、芝ざくらも咲いていないし、天気も悪いので駐車場に車は無いかな?と思ったら、3台止まっていました。

右側の小屋の左側に写る1台は観光客っぽかったですが、左端の2台は売店で働く方の車かな?と思います。
トップは記念撮影スポットで、プランターで栽培された芝ざくらが置かれていました。
その中の1つ、北海道の形に植えられた芝ざくらです。

さて、公園を一回りすることに・・・
園路には雪が残っていました。

桜の木も満開になればキレイですが、まだまだ咲いていません。

ベンチに座ってちょっと休憩。

公園から市街地をパシャっ!

少しもやがかかっているように見えますが、雪です。
西側斜面はこんな感じ。

白い点々は降っていた雪です。
駐車場まで戻りまして、ここは記念撮影スポット。

公園を一回りして見ての感想。
まだまだ芝ざくらは咲きそうにありません(^^;
1年前は桜も咲き始めるほど暖かい日が続いていたのに、今年は真逆ですね。
公園を下りまして、神社への向かう坂道から全体を撮影。

公園の上半分には雪が積もり、とても5月1日とは思えない風景でした。
芝ざくらのシーズンはまだ先になりそうですが、滝上町内の観光施設が続々をオープンしております!!
詳細は滝上町観光協会のブログをご参照
↓ ↓ ↓
【滝上の観光施設OPEN情報!!!】
/「滝上公園開き」は5月1日10:00から

そして、5月3日~5日までは、道の駅「香りの里たきのうえ」で
うまいもん市が開催されます。
こちらも詳細は滝上町観光協会ブログをご参照ください。
↓ ↓ ↓
【滝上公園開きを開催しました】
/GWは道の駅で「うまいもん市」開催

皆様のお越しを、滝上町民がお待ちしております!!
さて、次回の「今日の滝上公園」は5月7日にお伝えしたいと思います。
明後日5月3日から6日までは旅行へ行くため、「我が家から見た滝上公園」もお休みします。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。