2013年6月30日(日)
6月30日 滝上町 滝上リハビリセンター祭

こんばんは。
カメラ小僧のマツです。
2ヶ月前まではリュックに一眼を入れて歩き回っていましたが、4月末に新しいコンデジを購入してからはリュックを背負わずに首からコンデジを提げて歩いていることが多いです。
さて、今日の午前中、滝上町内にあります障害者支援施設「滝上リハビリセンター」のお祭りへ行ってきました。
昨年は7月1日の開催でしたので、滝上へ嫁いで約5年になりますが、初めて行きました。
滝上リハビリセンターとは、お身体に様々な障害を持った方々が入居する施設です。
センター祭が始まったのは10時でしたが、私が到着したのは11時過ぎだったかな?
会場には沢山の町民が集まっておりました。

テントを覗くと、沢山の利用者様もいらっしゃいました。

私は初めて行ったため要領が分からず、とりあえず受付へ・・・
プログラムとビンゴカードを頂きました。

中を開くと、日程とメニュー表がありました。

プログラムよりも早めに進行が進んでいるということで、まもなくビンゴゲームが始まりそうだったので、何か食べながらビンゴに参加することにしました。
焼きそばを食べようと思ったものの、すでに売り切れ。。。
お腹も空いていなかったし、やきとりとカボチャ団子を購入しました。


やきとりが美味しかったです。
天候に恵まれ暑かったので、トップの写真のかき氷も購入。
残念ながらビンゴでは何も当たりませんでした(TOT)
ビンゴゲームが終わって、シャッフルトーンズ歌謡ショーの準備が始まりました。

13:40からは抽選会があるようでしたが、紋別へ行く用事があったため、抽選会には参加せずに12時頃会場を後にしました・・・
リハビリセンターは我が家から少し離れた濁川地区にあるため、なかなかセンター祭へ行く機会もなかなかありませんでしたが、今日は楽しむことができて良かったです。
カメラ小僧のマツです。
2ヶ月前まではリュックに一眼を入れて歩き回っていましたが、4月末に新しいコンデジを購入してからはリュックを背負わずに首からコンデジを提げて歩いていることが多いです。
さて、今日の午前中、滝上町内にあります障害者支援施設「滝上リハビリセンター」のお祭りへ行ってきました。
昨年は7月1日の開催でしたので、滝上へ嫁いで約5年になりますが、初めて行きました。
滝上リハビリセンターとは、お身体に様々な障害を持った方々が入居する施設です。
センター祭が始まったのは10時でしたが、私が到着したのは11時過ぎだったかな?
会場には沢山の町民が集まっておりました。

テントを覗くと、沢山の利用者様もいらっしゃいました。

私は初めて行ったため要領が分からず、とりあえず受付へ・・・
プログラムとビンゴカードを頂きました。

中を開くと、日程とメニュー表がありました。

プログラムよりも早めに進行が進んでいるということで、まもなくビンゴゲームが始まりそうだったので、何か食べながらビンゴに参加することにしました。
焼きそばを食べようと思ったものの、すでに売り切れ。。。
お腹も空いていなかったし、やきとりとカボチャ団子を購入しました。


やきとりが美味しかったです。
天候に恵まれ暑かったので、トップの写真のかき氷も購入。
残念ながらビンゴでは何も当たりませんでした(TOT)
ビンゴゲームが終わって、シャッフルトーンズ歌謡ショーの準備が始まりました。

13:40からは抽選会があるようでしたが、紋別へ行く用事があったため、抽選会には参加せずに12時頃会場を後にしました・・・
リハビリセンターは我が家から少し離れた濁川地区にあるため、なかなかセンター祭へ行く機会もなかなかありませんでしたが、今日は楽しむことができて良かったです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。