2013年7月25日(木)
7月18日 旭山動物園 シンリンオオカミ1
旭山動物園 オオカミ×153

こんばんは。
親戚からいただいたトマトを使ってハヤシライスを作ったマツです。
生のトマトを食べると喉が痛くなるんです。
それなのに、我が家の畑にもトマトが4本植えられています。
火を通せばそれほど喉も痛くならないので、夏になるとハヤシライスをつくる機会が増えます。
開園直後ならオオカミ達も動いているかな?と思い、10時過ぎに行ってみました。
この日は日中でも25度に満たない涼しい日だったのですが、オオカミ達は朝からプールに入っていました。

左の茶オオカミは「チュプ」、中央の茶オオカミは「ヌプリ」で間違いありませんが、プールに入っている黒オオカミは「レラ」と「ノンノ」のどちらか、右の茶オオカミはたぶん「カント」です。
久しぶりの旭山のため、私には見分けられなくなってしまっていました。
たぶんレラ

たぶんノンノ

見分けるのが難しいです。
プールに浸かるレラとノンノ姉妹。

プールに浸かるヌプリ、カント、ノンノ?

走るカンノン姉妹。

砂埃を巻き上げながら、オオカミ達は走り回っていました。
プールに浸かったり、走り回ったりするオオカミ達の動画です。
走り回ってハアハア言いながら立っているヌプリ。

プールに浸かるたぶんノンノ

レラノンツーショット

飼育係さんが裏のエゾシカにエサを与えていると、オオカミ一家7頭が集まりました。

分かりづらいので、矢印を付けてみました。

ケンは日陰で丸くなる。

ヌプリと、たぶんレラ。

再び、レラノンのツーショット。

比較できる写真が無いので伝わりにくいと思いますが、放飼場の地面が全体的にハゲてきたように感じます。
昨年までは草が生い茂っていました。
オオカミ達が走り回るため、草が傷め付けられて枯れてしまったのかな?
何はともあれ、元気そうで良かったです。
親戚からいただいたトマトを使ってハヤシライスを作ったマツです。
生のトマトを食べると喉が痛くなるんです。
それなのに、我が家の畑にもトマトが4本植えられています。
火を通せばそれほど喉も痛くならないので、夏になるとハヤシライスをつくる機会が増えます。
開園直後ならオオカミ達も動いているかな?と思い、10時過ぎに行ってみました。
この日は日中でも25度に満たない涼しい日だったのですが、オオカミ達は朝からプールに入っていました。

左の茶オオカミは「チュプ」、中央の茶オオカミは「ヌプリ」で間違いありませんが、プールに入っている黒オオカミは「レラ」と「ノンノ」のどちらか、右の茶オオカミはたぶん「カント」です。
久しぶりの旭山のため、私には見分けられなくなってしまっていました。
たぶんレラ

たぶんノンノ

見分けるのが難しいです。
プールに浸かるレラとノンノ姉妹。

プールに浸かるヌプリ、カント、ノンノ?

走るカンノン姉妹。

砂埃を巻き上げながら、オオカミ達は走り回っていました。
プールに浸かったり、走り回ったりするオオカミ達の動画です。
走り回ってハアハア言いながら立っているヌプリ。

プールに浸かるたぶんノンノ

レラノンツーショット

飼育係さんが裏のエゾシカにエサを与えていると、オオカミ一家7頭が集まりました。

分かりづらいので、矢印を付けてみました。

ケンは日陰で丸くなる。

ヌプリと、たぶんレラ。

再び、レラノンのツーショット。

比較できる写真が無いので伝わりにくいと思いますが、放飼場の地面が全体的にハゲてきたように感じます。
昨年までは草が生い茂っていました。
オオカミ達が走り回るため、草が傷め付けられて枯れてしまったのかな?
何はともあれ、元気そうで良かったです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。