2013年8月4日(日)
8月4日 滝上町 夏に恋まつり 渚滑川渓谷ウォーク

こんばんは。
昨日のそばに続き、今日はラーメンをつまみ食いしたマツです。
ほどほどにしないとね・・・。
でも、普段ラーメン食べられないから食べたかったんです。
ということで、今日も「夏に恋まつり」へ行ってきました。
10時から開催されました「渚滑川渓谷ウォーク」に参加しました。
ストックを持って歩く、「ノルディックウォーク」も同時開催でした。
まずは、本部で受付をします。

右のテント2つが本部。
暑かったので、受付が終わった皆さんは左側のテントの下で涼んでいました。
10時を過ぎ、ステージ前でお祭りの実行委員長のご挨拶。

みんなで準備体操。

音楽は流れませんでしたが、ラジオ体操第1をしました。
上の写真の左奥にお城のような建物が写っていますが、旧国鉄渚滑線の線路跡を利用して作られた「虹の橋」といいます。

虹の橋は2階建てになっていまして、2階から渓谷ウォークをする皆様を撮影してみました。

右側では放水中でした。
1時間おきに10分間放水が行われております。
一応毎時0分から始まるようにタイマーセットされているはずなんですが、10分くらい遅れています。
「渓谷ウォークに参加しました」と書いたものの、このあと別の場所で行われたイベントの撮影のため、実は虹の橋までしか行きませんでした。
ということで、皆さん行ってらっしゃい!!

ウチの夫もご近所さんやお仕事関係の方と一緒に歩いていきました。
11時過ぎ、渓谷ウォークから続々を戻ってきました。

こんなゴツゴツとした岩の多い川沿いを歩いてきたのです。

ノルディックウォーキングの皆さんは、帰ってきてからもストレッチをしていました。

私はほとんど歩いていませんが、観光協会?hattaさん?のご厚意で、参加記念品などは頂きました。

ありがとうございます。
「完歩証」もいただきましたが、歩いていませんから「半歩賞」という感じですね(^^;

参加記念品の中には、500円分のお食事券も入っていました。
夫と2人分で1000円分もいただきました。
それを使ってかき氷や焼きそば

クレープも購入。

夫と一緒においしくいただきました。
渓谷ウォークに参加していた夫に写真撮影をお願いするのを忘れていまして、唯一撮ったのがこの1枚でした。

木の幹に大量のセミの抜け殻が付いていたそうです。
明日は、渓谷ウォークに参加せずに動画撮影していたイベントについてブログアップします。
昨日のそばに続き、今日はラーメンをつまみ食いしたマツです。
ほどほどにしないとね・・・。
でも、普段ラーメン食べられないから食べたかったんです。
ということで、今日も「夏に恋まつり」へ行ってきました。
10時から開催されました「渚滑川渓谷ウォーク」に参加しました。
ストックを持って歩く、「ノルディックウォーク」も同時開催でした。
まずは、本部で受付をします。

右のテント2つが本部。
暑かったので、受付が終わった皆さんは左側のテントの下で涼んでいました。
10時を過ぎ、ステージ前でお祭りの実行委員長のご挨拶。

みんなで準備体操。

音楽は流れませんでしたが、ラジオ体操第1をしました。
上の写真の左奥にお城のような建物が写っていますが、旧国鉄渚滑線の線路跡を利用して作られた「虹の橋」といいます。

虹の橋は2階建てになっていまして、2階から渓谷ウォークをする皆様を撮影してみました。

右側では放水中でした。
1時間おきに10分間放水が行われております。
一応毎時0分から始まるようにタイマーセットされているはずなんですが、10分くらい遅れています。
「渓谷ウォークに参加しました」と書いたものの、このあと別の場所で行われたイベントの撮影のため、実は虹の橋までしか行きませんでした。
ということで、皆さん行ってらっしゃい!!

ウチの夫もご近所さんやお仕事関係の方と一緒に歩いていきました。
11時過ぎ、渓谷ウォークから続々を戻ってきました。

こんなゴツゴツとした岩の多い川沿いを歩いてきたのです。

ノルディックウォーキングの皆さんは、帰ってきてからもストレッチをしていました。

私はほとんど歩いていませんが、観光協会?hattaさん?のご厚意で、参加記念品などは頂きました。

ありがとうございます。
「完歩証」もいただきましたが、歩いていませんから「半歩賞」という感じですね(^^;

参加記念品の中には、500円分のお食事券も入っていました。
夫と2人分で1000円分もいただきました。
それを使ってかき氷や焼きそば

クレープも購入。

夫と一緒においしくいただきました。
渓谷ウォークに参加していた夫に写真撮影をお願いするのを忘れていまして、唯一撮ったのがこの1枚でした。

木の幹に大量のセミの抜け殻が付いていたそうです。
明日は、渓谷ウォークに参加せずに動画撮影していたイベントについてブログアップします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。