2013年8月8日(木)
8月4日 滝上町 夏に恋まつり 林業機械展示デモンストレーション

こんにちは。
「チッチャイことは気にするな!それ!ワカチコワカチコ♪」と歌いたくなったマツです。
些細なことでもすごい気にしてしまうのです。
ちょっと凹んでます。
また恐くなってきた・・・。
さて、なかなかお返事をもらえなかった動画の使用可否について、昨日やっとOKをもらったので、ブログアップします。
8月3・4日、滝上町では「第11回夏に恋まつり」が開催されました。
その中で、今回初めて開催されたのが「林業機械展示デモンストレーション」です。
場所はおまつり会場のすぐ隣。
芝ざくらシーズンに滝上公園全体を撮影したとき、手前に写り込んでいた井上産業様の木材置場。

ギャラリーはほとんど男性。

一応、お子様に滝上の林業を紹介するためのイベントということで、親子連れも何組かいらっしゃいました。
イベント中ずっと動画撮影していたため、以下の写真は動画から切り取ったものですので、画質が粗いです。
山の中に立つ木をイメージして、数本の丸太が立てられていました。

まずは、チェーンソーで木を切り倒す実演。

バタン!

今度は狙いを定めて倒します。

ピンク色のテープのところへ倒します。
見事命中!!

チェーンソーによる伐倒の動画です。
注:音量を大きくしないと解説の声が聞こえづらいですが、木をカットする音や風の音が大きくなってしまいます。
音量を調整しながらご覧ください。
続きまして、機械による伐倒です。

あっという間に数本の木を切り倒してしまいました。

こちらも動画でご覧ください。(音量注意)
同じ機械で、今度は一定の長さに玉切りをしました。

センサーがあり、今回は2m間隔にカットしていました。

玉切りの様子も動画でどうぞ。(音量注意)
玉切りした丸太を山土場まで運ぶ機械です。

積んで

降ろして

こちらも動画で。(音量注意)
デモンストレーションは以上で終了です。
今回登場した機械2台はこのあと場所を移動して近くで見ることもできましたが、同じ時間帯に開催されていた「渓谷ウォーク」の皆さんが戻ってきましたので、私はそちらへ移動しました。

初めての開催ということで、マイクの調子が悪かったり、見づらい点がありましたが、普段見ること林業について知ることができ、とてもよいイベントだと思いました。
来年度以降も開催されるのであれば、もっと良いイベントになっていくことでしょう!!
楽しみです(^^
「チッチャイことは気にするな!それ!ワカチコワカチコ♪」と歌いたくなったマツです。
些細なことでもすごい気にしてしまうのです。
ちょっと凹んでます。
また恐くなってきた・・・。
さて、なかなかお返事をもらえなかった動画の使用可否について、昨日やっとOKをもらったので、ブログアップします。
8月3・4日、滝上町では「第11回夏に恋まつり」が開催されました。
その中で、今回初めて開催されたのが「林業機械展示デモンストレーション」です。
場所はおまつり会場のすぐ隣。
芝ざくらシーズンに滝上公園全体を撮影したとき、手前に写り込んでいた井上産業様の木材置場。

ギャラリーはほとんど男性。

一応、お子様に滝上の林業を紹介するためのイベントということで、親子連れも何組かいらっしゃいました。
イベント中ずっと動画撮影していたため、以下の写真は動画から切り取ったものですので、画質が粗いです。
山の中に立つ木をイメージして、数本の丸太が立てられていました。

まずは、チェーンソーで木を切り倒す実演。

バタン!

今度は狙いを定めて倒します。

ピンク色のテープのところへ倒します。
見事命中!!

チェーンソーによる伐倒の動画です。
注:音量を大きくしないと解説の声が聞こえづらいですが、木をカットする音や風の音が大きくなってしまいます。
音量を調整しながらご覧ください。
続きまして、機械による伐倒です。

あっという間に数本の木を切り倒してしまいました。

こちらも動画でご覧ください。(音量注意)
同じ機械で、今度は一定の長さに玉切りをしました。

センサーがあり、今回は2m間隔にカットしていました。

玉切りの様子も動画でどうぞ。(音量注意)
玉切りした丸太を山土場まで運ぶ機械です。

積んで

降ろして

こちらも動画で。(音量注意)
デモンストレーションは以上で終了です。
今回登場した機械2台はこのあと場所を移動して近くで見ることもできましたが、同じ時間帯に開催されていた「渓谷ウォーク」の皆さんが戻ってきましたので、私はそちらへ移動しました。

初めての開催ということで、マイクの調子が悪かったり、見づらい点がありましたが、普段見ること林業について知ることができ、とてもよいイベントだと思いました。
来年度以降も開催されるのであれば、もっと良いイベントになっていくことでしょう!!
楽しみです(^^
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。