2010年7月15日(木)
旭山動物園 平成22年7月13日 サツキ

こんにちは。
しばらくブログサボっていたマツです(^^;
mixiで報告するのでいっぱいいっぱいで、こちらのブログまで気が回りませんでした。
さて、前回のブログで紹介しました「滝つぼのサツキ」ですが、7月11日・13日と粘ったのに見れませんでした。
何度か入りそうな雰囲気はあったんですけどね。
そんなわけで、13日のサツキの写真です。
最近のサツキはプールで泳いでいる時間が長いように感じます。
前足は犬かき、後ろ足はほとんど動かさずに舵取りだけしているので、観光客の女性が「かわいい!!」って何度も絶叫してました。
陸に上がったサツキ、白い毛に包まれてキレイ!!
アメリカで付けられた「スノーボール」の名前もぴったりの容姿ですね(*^-^*)
滝のほうへ行くものは入らないサツキ。
そのときの気分次第では入りそうな雰囲気です。
泳ぐサツキを上から。
水に入っても黒クマにならず白いまま。
プールから上がって立ってるところ。

サツキは旭山へ移動になり毛がフサフサになっただけではなく、少し太ったように見えます。
2月以来久しぶりにサツキを見たお知り合いの方が「別熊のようだ」とビックリしてました。
月に2・3回は見ている私ですらサツキはキレイになったと感じます。
高速道路が一部無料化されました。
札幌方面からですと、岩見沢以北は無料です。
帯広方面からですと、道東道は無料です。
ぜひ、キレイになったサツキを見にいらしてください。
最後にオマケ。
滝つぼのイワン・・・ではなく、滝つぼの前に立つイワンです(^^;
しばらくブログサボっていたマツです(^^;
mixiで報告するのでいっぱいいっぱいで、こちらのブログまで気が回りませんでした。
さて、前回のブログで紹介しました「滝つぼのサツキ」ですが、7月11日・13日と粘ったのに見れませんでした。
何度か入りそうな雰囲気はあったんですけどね。
そんなわけで、13日のサツキの写真です。

前足は犬かき、後ろ足はほとんど動かさずに舵取りだけしているので、観光客の女性が「かわいい!!」って何度も絶叫してました。
陸に上がったサツキ、白い毛に包まれてキレイ!!

滝のほうへ行くものは入らないサツキ。

泳ぐサツキを上から。

プールから上がって立ってるところ。

サツキは旭山へ移動になり毛がフサフサになっただけではなく、少し太ったように見えます。
2月以来久しぶりにサツキを見たお知り合いの方が「別熊のようだ」とビックリしてました。
月に2・3回は見ている私ですらサツキはキレイになったと感じます。
高速道路が一部無料化されました。
札幌方面からですと、岩見沢以北は無料です。
帯広方面からですと、道東道は無料です。
ぜひ、キレイになったサツキを見にいらしてください。
最後にオマケ。

コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。