20131225(水)

12月8日 釧路市動物園 ホッキョクグマのお誕生会2


12月8日 釧路市動物園 ホッキョクグマのお誕生会2

こんばんは。
お隣さんが「年内に1度除雪してもらえるように業者依頼します」と言っていたものの、信じていないマツです。

この5年間、昨シーズンにいたっては1度も雪かきしてくれなかった人が、この年末に限って雪かきをしてくれるとは考えにくいのです。




前回に続き、釧路市動物園のホッキョクグマお誕生会です。




担当者さん手作りのケーキを食べ終えた2頭は、においを感じてウロウロとしていました。



鼻をピクピクさせながら飼育係さんを見るユキオさん。
画像





水際まで下りてきて頭を振って催促するツヨシ。
画像





2頭にはニジマスがそれぞれ2匹ずつプレゼントされました。


その様子は動画で




ツヨシはお客様に見えるように食べていましたが、ユキオは奥の方でお尻を向けて食べていました。
画像





ニジマスを食べ終え、お誕生会も終わってお客様も少なくなってきたころ、お祝いコメントが書かれたレモンブイのプレゼントがありました。



その様子も、まずは動画で





2個ともプールに投げ入れられたため、ツヨシが独り占めをしていました。
でも、しばらくすると片方をユキオに渡しました。




陸に上がりブイをかじり始めたツヨシ。
画像




ちなみに、ツヨシがかじっていたのはユキオへのお祝いコメントが書かれたレモンブイ。
画像





ということは、ユキオがかじっていたのはツヨシへのお祝いコメントが書かれたレモンブイ。
画像



クマは字は読めませんしね、よくあることです。





ユキオさん、ご満悦?
画像





でも、レモンブイをよく見ると・・・




画像


見慣れたカランコロンと鳴る硬いブイではなく、発泡スチロールのような軟らかい素材だったため、ユキオもツヨシもかじってボロボロにしてしまいました(^^;




ユキオさん、ちょっと移動。
画像





再び奥の方へ移動し、ユキオもツヨシもしばらくガジガジボロボロと遊んでいるようでした。
画像





ボロボロになっている割には、破片が散らばっていないところを見ると、食べてしまっていたようです。
画像



きっと、このまま便で出てきたことと思いますが、もうこのブイをプレゼントされることは無いでしょうね。。。(滝汗)






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-07-01から
1,186,954hit
今日:106
昨日:1,046


戻る