2011年2月17日(木)
サツキ、旭山へ移動して1年が過ぎました

こんばんは。
またまたブログをサボってしまったマツです。
一昨日2月15日は旭山動物園へ行ったわけですが、朝からサツキは寝ていました。
朝一番で行くとカプセルにも並ばず入れるのに行ってみると、トップの写真のようにサツキはカワイイ寝顔をしていました。
寝ていてもちゃんと仕事をしているサツキは偉い!!
サツキが旭山へ移動したのは昨年2月9日。
そして、初めて外に出されたのは2月12日。
そんなことをしらなかったので、2月13日に動物園へ行くと、コユキが出ていたもののサツキ祭りのあとが・・・
いたるところに松の枝が散乱し、ポリタンクが転がっていました。
私がいつものようにコユキを見ていると、常連さん(たぶん前副園長さん)と担当者さんがサツキの話を始めました。
すると、しばらくはコユキとサツキを1日交代で展示するとのことで、翌日2月14日に再度旭山動物園へ行きました。
片道100kmあるのに二日続けて行くなんて・・・って思います。
そんな、私が初めて旭山で会ったサツキはこちら
懐かしいですね。
ちなみに、一昨日のサツキはこちら
モコモコですが、顔を見ると同じクマだとなんとなく分かります。
そんな感じで、1年前のサツキと一昨日のサツキを比較
1年前

一昨日

1年前

一昨日

サツキ、1年前はプールに入ると黒クマになって、ビックリさせられましたが、今はモコモコですね。
毛並みが良いのは健康な証拠です。
今年こそは赤ちゃん産んでほしいですね。
またまたブログをサボってしまったマツです。
一昨日2月15日は旭山動物園へ行ったわけですが、朝からサツキは寝ていました。
朝一番で行くとカプセルにも並ばず入れるのに行ってみると、トップの写真のようにサツキはカワイイ寝顔をしていました。
寝ていてもちゃんと仕事をしているサツキは偉い!!
サツキが旭山へ移動したのは昨年2月9日。
そして、初めて外に出されたのは2月12日。
そんなことをしらなかったので、2月13日に動物園へ行くと、コユキが出ていたもののサツキ祭りのあとが・・・
いたるところに松の枝が散乱し、ポリタンクが転がっていました。
私がいつものようにコユキを見ていると、常連さん(たぶん前副園長さん)と担当者さんがサツキの話を始めました。
すると、しばらくはコユキとサツキを1日交代で展示するとのことで、翌日2月14日に再度旭山動物園へ行きました。
片道100kmあるのに二日続けて行くなんて・・・って思います。
そんな、私が初めて旭山で会ったサツキはこちら

ちなみに、一昨日のサツキはこちら

そんな感じで、1年前のサツキと一昨日のサツキを比較
1年前

一昨日

1年前

一昨日

サツキ、1年前はプールに入ると黒クマになって、ビックリさせられましたが、今はモコモコですね。
毛並みが良いのは健康な証拠です。
今年こそは赤ちゃん産んでほしいですね。
コメント(7件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。