2010年8月20日(金)
旭山動物園に移動してからのサツキ

こんにちは。
半月ぶりのブログです。
実は、どうも使い慣れなくていない上にパソコンの動きが遅いため、写真をアップするのに時間がかかってます(^^;
そのためにブログを書くのが結構な手間でして・・・
最近サボリ気味です。
トップの写真は7月11日のサツキです。
ちょっと余談ですが、「さつき」なのか「サツキ」なのかって話がありますが、たぶん「さつき」なのだと思います。
でも、カタカナのほうが読みやすいと思うので「サツキ」と書いてます。
ところで、サツキが円山動物園から旭山動物園へ移動して半年が過ぎました。
もう半年なんですね。
思い起こせば、2月は毎週末どこかの動物園へ行ってました。
6・7日は円山、13・14日は旭山、20日は円山、21日は帯広、27日は帯広、28日は釧路。
真冬によく走り回ったものです。
そのサツキ、旭山へ移動してから別熊のように変貌しました。
まず、旭山へ移動してきて数日後の2月14日。
短毛で黒い地肌が透けてます。
2月23日、プールに入って体が濡れるとますます透けます。
コユキはフサフサでしたから、余計に目立ちますね(^^;
その後
3月14日

4月4日

カプセル側に居た頃はこんな感じで特に変化はありません。
4月中旬、サツキはイワンとの同居のためにプール側へ移動になりました。
そして、夏期開園初日の4月29日
左後ろ足の付け根の薄毛が気になります。
5月4日

5月13日
後頭部が薄いですが、体の毛が伸びてきたと思いませんか?
明らかに変化を感じたのはこの日。
6月8日

プールに入っても地肌が透けてないんですよ!!
6月13日
体は細いですが、毛がフサフサになっているように感じます。
7月3日

7月25日
毛がフサフサになると共に、太ってきたように感じたのはこの頃。
8月7日
後姿もガッチリしたように感じます。
8月17日
もぐもぐタイムが終わって陸に上がったところです。
地肌が透けていないどころか、毛にボリュームさえ感じます。
この写真と2月14日の写真を比較すると、本当に同じサツキなの?!って思っちゃうほどです。
サツキに何が起きたのでしょうね?
単純に冬毛から夏毛に生え変わったからかもしれませんが、半年でこんなに変わっちゃうとはビックリです。
半月ぶりのブログです。
実は、どうも使い慣れなくていない上にパソコンの動きが遅いため、写真をアップするのに時間がかかってます(^^;
そのためにブログを書くのが結構な手間でして・・・
最近サボリ気味です。
トップの写真は7月11日のサツキです。
ちょっと余談ですが、「さつき」なのか「サツキ」なのかって話がありますが、たぶん「さつき」なのだと思います。
でも、カタカナのほうが読みやすいと思うので「サツキ」と書いてます。
ところで、サツキが円山動物園から旭山動物園へ移動して半年が過ぎました。
もう半年なんですね。
思い起こせば、2月は毎週末どこかの動物園へ行ってました。
6・7日は円山、13・14日は旭山、20日は円山、21日は帯広、27日は帯広、28日は釧路。
真冬によく走り回ったものです。
そのサツキ、旭山へ移動してから別熊のように変貌しました。
まず、旭山へ移動してきて数日後の2月14日。

2月23日、プールに入って体が濡れるとますます透けます。

その後
3月14日

4月4日

カプセル側に居た頃はこんな感じで特に変化はありません。
4月中旬、サツキはイワンとの同居のためにプール側へ移動になりました。
そして、夏期開園初日の4月29日

5月4日

5月13日

明らかに変化を感じたのはこの日。
6月8日


6月13日

7月3日

7月25日

8月7日

8月17日

地肌が透けていないどころか、毛にボリュームさえ感じます。

サツキに何が起きたのでしょうね?
単純に冬毛から夏毛に生え変わったからかもしれませんが、半年でこんなに変わっちゃうとはビックリです。
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。