2015年5月4日(月)
5月4日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2015・・・8

こんにちは。
朝早くに芝ざくら滝上公園へ行ってきたマツです。
9時までに道の駅へ行かなきゃいけなかったので、8時過ぎに家を出て急いで登ってきました。
あ、8時過ぎなら早くもないですね(笑)
8時半ころに到着すると、すでに観光客の車が登っていっていました。

入口のところではシカ除けネットを取り外していました。

東側斜面は見上げるように芝ざくらと桜を見られるので、青空とのコントラストがきれいですね。

市街地と桜と芝ざくらと、右奥にはチューリップも。

後ろを振り向き、神社の桜もピークを過ぎましたね。
まだ咲いている木もありますが、今夜は雨が降りますし、明日にはどうなっているかな?
フロックスハウス裏の桜の木は、手前側はほぼ葉桜でした。
奥側はまだ咲いています。
チューリップも開花が進んでいました。
上側斜面も芝ざくらの開花は進んでいますし、そろそろ開花宣言するのかな?
写真の中央やや下に写っている看板が開花宣言の実施地点なので、このあたりが3分咲きになると開花宣言となり、翌日からは入園料がかかるようになります。
記念撮影スポットのあたりもいい感じです。

テクテク登りまして、桜と山々と芝ざくらと駐車場をパシャ。

トイレの上側にある桜も半分くらい葉桜になっていました。

今日は時間もなかったので、このあとは急いで公園を下りました。
桜は連休中はギリギリ楽しめるかな?どうかな?という感じですが、芝ざくらは見ごろを迎えつつあります。

皆様の御来園をお待ちしておりま~~~す!!
さて、まだ先の話ですが、今年もヘリコプターの遊覧飛行があります。

今年は5月23日~31日。
夫は3回か4回乗ったことがありますが、私はまだ乗ったことがありません。
今年こそは乗ってみようかな?
朝早くに芝ざくら滝上公園へ行ってきたマツです。
9時までに道の駅へ行かなきゃいけなかったので、8時過ぎに家を出て急いで登ってきました。
あ、8時過ぎなら早くもないですね(笑)
8時半ころに到着すると、すでに観光客の車が登っていっていました。

入口のところではシカ除けネットを取り外していました。

東側斜面は見上げるように芝ざくらと桜を見られるので、青空とのコントラストがきれいですね。

市街地と桜と芝ざくらと、右奥にはチューリップも。

後ろを振り向き、神社の桜もピークを過ぎましたね。

フロックスハウス裏の桜の木は、手前側はほぼ葉桜でした。

チューリップも開花が進んでいました。
上側斜面も芝ざくらの開花は進んでいますし、そろそろ開花宣言するのかな?

記念撮影スポットのあたりもいい感じです。

テクテク登りまして、桜と山々と芝ざくらと駐車場をパシャ。

トイレの上側にある桜も半分くらい葉桜になっていました。

今日は時間もなかったので、このあとは急いで公園を下りました。
桜は連休中はギリギリ楽しめるかな?どうかな?という感じですが、芝ざくらは見ごろを迎えつつあります。

皆様の御来園をお待ちしておりま~~~す!!
さて、まだ先の話ですが、今年もヘリコプターの遊覧飛行があります。

今年は5月23日~31日。
夫は3回か4回乗ったことがありますが、私はまだ乗ったことがありません。
今年こそは乗ってみようかな?
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。