2011625(土)

6月25日 旭山動物園 シンリンオオカミを紹介


6月25日 旭山動物園 シンリンオオカミを紹介

こんばんは。
今日は勢いで旭山動物園へ行ってきたマツです。

昨晩は突然の飲み会のお誘いで、1つしかブログアップできませんでした。
明日もお昼にお友達と焼肉の予定ですので、ブログアップできない可能性大です。


今日は13時頃から動物園へ行きました。
少しだけヒグマ親子を見ましたが、ほとんどオオカミを見ていました。

今月16日以来9日ぶりの旭山でしたが、子オオカミがますます成長していたことに驚くばかりでした。
体の成長ではなく、私が見ていた時は巣穴に入ることなくずっと外で過ごしていました。


トップの写真は両親のケンとマースです。


そして、子オオカミ3頭の似たような写真が撮れましたのでご紹介します。



白メスの「チュプ」です。
画像


比較のため、顔の見える写真も
画像


白オスの「ヌプリ」です。
画像
上のチュプは母親のマース似だと思いますが、ヌプリは父親のケンに似ているように感じます。


そして、黒メスの「レラ」です。
画像
レラも父親のケン似だと思います。
でも、1頭だけ黒なので見分けるのは簡単です。



夫が撮影した動画もありますが、新しいパソコンでの動画編集の方法をまだ学習していないため、また改めてほかの写真と一緒にアップいたします。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2008-07-01から
1,248,235hit
今日:51
昨日:112


戻る