2011年6月28日(火)
6月25日 旭山動物園 シンリンオオカミの子供たち

こんばんは。
今日何回目のブログでしょう?
昨日から「旭山+オオカミ」というホットキーワードが目につくようになりました。
そういえば、25日のオオカミ動画をまだアップしていなかった!!
ということで、シンリンオオカミの子供たちです。
トップの写真は白メスの「チュプ」と黒メスの「レラ」です。
白オスの「ヌプリ」は、少し離れたところで毛の塊を口に入れて遊んでいました。

その続きです。
今度はレラとチュプがお互いをかじりあっていました。

痛かったのか、チュプはすごい顔をしています。

その頃ヌプリは・・・
フキの葉の下で毛をあむあむ。
そして、ヌプリもレラとチュプのかじりあいに参加。

その時の動画です。
動画最後でチュプとレラが左のほうへ走って行きます。
このとき、飼育係さんの車が走り去ったのを両親と一緒に見ていました。
ヌプリの目は相変わらず青いですが、顔つきはケンに似てきたので、まるで「ケンの色違い」という感じです。
レラもケン似だと思いますが、顔のラインはマースにも似ているような気がします。
今日何回目のブログでしょう?
昨日から「旭山+オオカミ」というホットキーワードが目につくようになりました。
そういえば、25日のオオカミ動画をまだアップしていなかった!!
ということで、シンリンオオカミの子供たちです。
トップの写真は白メスの「チュプ」と黒メスの「レラ」です。
白オスの「ヌプリ」は、少し離れたところで毛の塊を口に入れて遊んでいました。

その続きです。
今度はレラとチュプがお互いをかじりあっていました。

痛かったのか、チュプはすごい顔をしています。

その頃ヌプリは・・・

そして、ヌプリもレラとチュプのかじりあいに参加。

その時の動画です。
動画最後でチュプとレラが左のほうへ走って行きます。
このとき、飼育係さんの車が走り去ったのを両親と一緒に見ていました。
ヌプリの目は相変わらず青いですが、顔つきはケンに似てきたので、まるで「ケンの色違い」という感じです。
レラもケン似だと思いますが、顔のラインはマースにも似ているような気がします。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。