2011年6月30日(木)
6月29日 旭山動物園 シンリンオオカミの子供の成長

こんにちは。
私が初めて旭山の子オオカミと会ってから、昨日でちょうど1か月でした。
1か月前のブログを見ていますと、改めて「こんなに大きくなったんだ!!」とビックリします。
そこで、1か月前のブログの写真と比較してみます。
先月29日。

昨日。
どちらの写真も、左が白メスの「チュプ」、右が白オスの「ヌプリ」です。
黒メスの「レラ」も一緒の写真。

ヌプチュプ

レラ

1か月前は耳も小さくて顔もこんなに丸かったんですね。
いやいや、分かっていてもオオカミの成長は早いです。
あのころはまだヨチヨチ歩きだったんですよね~。

動画も比較・・・とは言っても、同じような場面ではなく、3頭のじゃれあう様子や歩き方を比較できればと思います。
先月29日。
昨日。
子オオカミは本当にかわいいです。
最近ホッキョクグマよりもヒグマよりもオオカミにどっぷりハマっているマツなのです。
私が初めて旭山の子オオカミと会ってから、昨日でちょうど1か月でした。
1か月前のブログを見ていますと、改めて「こんなに大きくなったんだ!!」とビックリします。
そこで、1か月前のブログの写真と比較してみます。
先月29日。

昨日。

黒メスの「レラ」も一緒の写真。

ヌプチュプ

レラ

1か月前は耳も小さくて顔もこんなに丸かったんですね。
いやいや、分かっていてもオオカミの成長は早いです。
あのころはまだヨチヨチ歩きだったんですよね~。

動画も比較・・・とは言っても、同じような場面ではなく、3頭のじゃれあう様子や歩き方を比較できればと思います。
先月29日。
昨日。
子オオカミは本当にかわいいです。
最近ホッキョクグマよりもヒグマよりもオオカミにどっぷりハマっているマツなのです。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。