2010年10月26日(火)
夏期営業初日のイワンとサツキ

こんにちは。
今朝カーテンを開けたら太陽が眩しくてガッカリしたマツです。
テレビでは「今朝初雪が・・・」なんて流れていますが、こちらは降らなかったようです(^^;
さて、昨日のブログのコメントでチラッと予告しましたイワンとサツキのラブラブだった頃の写真です。
4月29日の夏期営業初日から5月13日までの写真から良さそうなものを選んでおりましたが、選びきれません(^^;
数回に分けてご紹介いたします。
冬期営業が始まるまで1週間ちょっとありますし、それまで毎日更新頑張ります。
4月29日。
この日は夏期営業初日ということで、ホッキョクグマ以外の動物も回っていましたので、ホッキョクグマの写真は少なめです。
というか、同じような写真ばかりになりますが、ご了承ください。
旭山では春期・秋期休園期間中に個体紹介看板が新しくなります。
イワンとサツキの紹介看板はこちら。

プール前からは2頭の姿は見えないので、2階のアクリルガラス前へ行くとこの通り。
サツキは隅っこで小さくなり、イワンがサツキを見つめています。
しばらくするとイワンは座りました。

約30分後。
イワンがちょっとだけ移動。
11時からのもぐもぐタイムが終わった頃に行くと・・・
サツキの向きが変わってました。
そして、イワンがサツキの近くへ来て
ジーっと見つめてます。
写真には無いですが、もぐもぐタイムはイワンだけプールに飛び込み、サツキはその間放飼場を歩き回っていたと思います。
デナリとサツキの同居訓練も見たことがある私は、イワンが近くへ来ても嫌がらないどころか、ときどきイワンを見つめていたサツキに良い意味での違和感?を感じました。
「なぜ逃げない?」
「イワンがこんなに近くに居るのに威嚇しないのはどうして??」
「遊び大好きなサツキがジッと動かないなんて・・・どうしたの???」
目の前で見ていると、「相性って大事なんだ」実感しました。
でも、まさか8日後に交尾をするとは・・・
今朝カーテンを開けたら太陽が眩しくてガッカリしたマツです。
テレビでは「今朝初雪が・・・」なんて流れていますが、こちらは降らなかったようです(^^;
さて、昨日のブログのコメントでチラッと予告しましたイワンとサツキのラブラブだった頃の写真です。
4月29日の夏期営業初日から5月13日までの写真から良さそうなものを選んでおりましたが、選びきれません(^^;
数回に分けてご紹介いたします。
冬期営業が始まるまで1週間ちょっとありますし、それまで毎日更新頑張ります。
4月29日。
この日は夏期営業初日ということで、ホッキョクグマ以外の動物も回っていましたので、ホッキョクグマの写真は少なめです。
というか、同じような写真ばかりになりますが、ご了承ください。
旭山では春期・秋期休園期間中に個体紹介看板が新しくなります。
イワンとサツキの紹介看板はこちら。

プール前からは2頭の姿は見えないので、2階のアクリルガラス前へ行くとこの通り。

しばらくするとイワンは座りました。

約30分後。

11時からのもぐもぐタイムが終わった頃に行くと・・・

そして、イワンがサツキの近くへ来て

写真には無いですが、もぐもぐタイムはイワンだけプールに飛び込み、サツキはその間放飼場を歩き回っていたと思います。
デナリとサツキの同居訓練も見たことがある私は、イワンが近くへ来ても嫌がらないどころか、ときどきイワンを見つめていたサツキに良い意味での違和感?を感じました。
「なぜ逃げない?」
「イワンがこんなに近くに居るのに威嚇しないのはどうして??」
「遊び大好きなサツキがジッと動かないなんて・・・どうしたの???」
目の前で見ていると、「相性って大事なんだ」実感しました。
でも、まさか8日後に交尾をするとは・・・
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。