2011年9月28日(水)
9月24日 東山動植物園 コアラ

こんばんは。
いつだったか、「東山動植物園は、旭山動物園の1.5倍くらいの広さ」と助言を受け、その言葉を鵜呑みにして後悔しているマツです。
動物園部分だけでも、2倍以上の広さがあると思います。
さて、時系列で東山動植物園の動物たちをご紹介していこうと思っておりましたが、写真も動画もまだまだ整理できていません。
今日は「コアラ」の写真&動画をちょっとだけ。
コアラの飼育されている動物園へ行ったのは、東山で3か所目でした。
1ヵ所目は「沖縄こどもの国動物園」、2ヵ所目は「天王寺動物園」です。
いずれもコアラはお昼寝中で、しかも背中を向けていました。
そして、3ヵ所目となった今回、初めてコアラの顔を見ることができました!!
しかも、起きています!!!
動いています!!!!!

このコアラの動画です。
体中痒かったようです。
紹介看板です。
(混雑していて正面から撮影することができませんでした。)
クレメンツさんというメスだそうです。
クレメンツさん以外にも2頭のコアラが展示されていました。
現在何頭飼育されているのかは分かりませんでしたが、たくさんのコアラに会うことができ、動く姿を見ることができてとても嬉しかったです。
いつだったか、「東山動植物園は、旭山動物園の1.5倍くらいの広さ」と助言を受け、その言葉を鵜呑みにして後悔しているマツです。
動物園部分だけでも、2倍以上の広さがあると思います。
さて、時系列で東山動植物園の動物たちをご紹介していこうと思っておりましたが、写真も動画もまだまだ整理できていません。
今日は「コアラ」の写真&動画をちょっとだけ。
コアラの飼育されている動物園へ行ったのは、東山で3か所目でした。
1ヵ所目は「沖縄こどもの国動物園」、2ヵ所目は「天王寺動物園」です。
いずれもコアラはお昼寝中で、しかも背中を向けていました。
そして、3ヵ所目となった今回、初めてコアラの顔を見ることができました!!

動いています!!!!!

このコアラの動画です。
体中痒かったようです。
紹介看板です。
(混雑していて正面から撮影することができませんでした。)

クレメンツさん以外にも2頭のコアラが展示されていました。
現在何頭飼育されているのかは分かりませんでしたが、たくさんのコアラに会うことができ、動く姿を見ることができてとても嬉しかったです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。