2010年11月3日(水)
11月3日 旭山動物園の冬期開園初日

こんばんは。
今日は寒かったですね~。
一応それなりに暖かい服装で行ったつもりでしたが、足元は冬仕様ではなかったので冷えてしまいました。
トップの写真は滝上町と上川町を結ぶ浮島峠の様子です。
滝上側は雪はないのですが、トンネルを抜けるとそこは雪国でした。
さて、今日は旭山動物園の冬期開園初日でした。
ホッキョクグマ大好きな私としては、一番気になるのはサツキとルルです。
妊娠の兆候はないかな?と胸やお尻の辺りを観察しておりましたが、どちらもフッカフカな体毛に覆われていて全く分かりませんでした(^^;
とりあえず、イワンを含め3頭の写真を・・・
サツキ

約半月ぶりに会ったサツキは、ますますモッコモコになったように見えます。
続いて、ルル

1枚目のルル、こんなに横にワイドだったかしら?ってくらい太っています。
キロルに負けてませんよ!!
最後はイワン。

サツキやルルと比べると、ずいぶんやせて見えます。
3頭とも特に変わった様子は無く元気そうでした。
サツキとルルが産室へ隔離される時期についてはまだ分かりません。
旭山動物園の場合は事前に告知は無く、現地で確認しないと分からないことが多いです。
ちなみに、一昨年ルルが産室へ隔離されたのは11月9日です。
私が次回旭山動物園へ行くのは、遅くとも15日です。
そのときまで2頭が公開されていましたら、またご報告いたします。
今日は寒かったですね~。
一応それなりに暖かい服装で行ったつもりでしたが、足元は冬仕様ではなかったので冷えてしまいました。
トップの写真は滝上町と上川町を結ぶ浮島峠の様子です。
滝上側は雪はないのですが、トンネルを抜けるとそこは雪国でした。
さて、今日は旭山動物園の冬期開園初日でした。
ホッキョクグマ大好きな私としては、一番気になるのはサツキとルルです。
妊娠の兆候はないかな?と胸やお尻の辺りを観察しておりましたが、どちらもフッカフカな体毛に覆われていて全く分かりませんでした(^^;
とりあえず、イワンを含め3頭の写真を・・・
サツキ


続いて、ルル


キロルに負けてませんよ!!
最後はイワン。


3頭とも特に変わった様子は無く元気そうでした。
サツキとルルが産室へ隔離される時期についてはまだ分かりません。
旭山動物園の場合は事前に告知は無く、現地で確認しないと分からないことが多いです。
ちなみに、一昨年ルルが産室へ隔離されたのは11月9日です。
私が次回旭山動物園へ行くのは、遅くとも15日です。
そのときまで2頭が公開されていましたら、またご報告いたします。
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。