2011年10月6日(木)
9月26日 浜松市動物園 カリフォルニアアシカ

こんにちは。
アシカのブログを書くのを忘れていました。
キロルのいるホッキョクグマ舎の隣と言いますか、下にアシカプールがあります。
オスの「キョウタ」


メスの「ヤヨイ」


そしてもう1頭、仕切られたプールに子どものアシカが居ました。(たぶん)

↑この子のいるプールの前には↓この看板が・・・
2歳のヤマトだそうです。
でも、トップの写真の上半分を読みますと・・・

ヤヨイは今年6月にメスの赤ちゃんを出産しているんです。
私が見たときには他にアシカの姿は見当たらなかったですし、1頭で泳いでいた子どものアシカも2歳にしては小さかったような気もしますし、今年生まれの赤ちゃんだったのでしょうか?
子アシカがどの子なのか分からなかったのですが、泳ぐ姿が可愛かったんです。
よ~く見ますと、後足に黄色いガス管を挟んで泳いでいます。
(途中一旦放しますが・・・)
アシカは前脚を使って水をかき、後足でかじ取りをしています。
なので、ガス管を脚に挟んだままでも泳げるんですね(^^
アシカのブログを書くのを忘れていました。
キロルのいるホッキョクグマ舎の隣と言いますか、下にアシカプールがあります。
オスの「キョウタ」


メスの「ヤヨイ」


そしてもう1頭、仕切られたプールに子どものアシカが居ました。(たぶん)

↑この子のいるプールの前には↓この看板が・・・

でも、トップの写真の上半分を読みますと・・・


私が見たときには他にアシカの姿は見当たらなかったですし、1頭で泳いでいた子どものアシカも2歳にしては小さかったような気もしますし、今年生まれの赤ちゃんだったのでしょうか?
子アシカがどの子なのか分からなかったのですが、泳ぐ姿が可愛かったんです。
よ~く見ますと、後足に黄色いガス管を挟んで泳いでいます。
(途中一旦放しますが・・・)
アシカは前脚を使って水をかき、後足でかじ取りをしています。
なので、ガス管を脚に挟んだままでも泳げるんですね(^^
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。