2010年11月16日(火)
11月15日 ほっきょくぐま館

こんにちは。
カラオケへ行くと「マルヤマンのテーマ」を歌うマツです。
トップの写真とタイトルは全く関係ありません。
旭山動物園の「もうきん舎」で飼育されている「オオワシ」です。
10月まではオジロワシ4羽が飼育されてきた「もうきん舎」ですが、冬期営業からはオジロワシ2羽とオオワシ3羽になりました。
写真のオオワシは人懐こいようで、観客の方へ寄ってきて地面を歩いていました。
よーく見ると、網からくちばしがはみ出ています。
猛禽類とは思えないカワイイ個体でした(*^-^*)
話は本題。
旭山動物園のほっきょくぐま館といえば、今月7日からサツキとルルが出産準備に入りました。
現在はオスのイワン1頭だけ会うことができます。
館内をできるだけ静かに保つためなのか、もぐもぐタイムは中止されています。

イワンはもぐもぐタイムがないので、少し暇そうに見えました。
でも、こればかりはどうしようも出来ませんよね。
イワンには申し訳ないけど、サツキとルルが無事に赤ちゃんを育て上げるまでは我慢してもらいましょう!!
そんなイワンはこちら
たまにポリタンクで遊んだりはしますが
基本的には、木の周りとプール際をグルグル歩いています。

イワンの前脚の付け根に、傷跡があるの分かりますでしょうか?
これ、数年前から冬になると出来るんです。
暇そうではありますが、イワンはいたって元気です。
2年前はルルに会いたくて(?)ルルの寝室(現在はサツキが居る寝室)の扉をドンドン叩いていましたが、今年はそんなことはなさそうです。
今年こそはお父さんになって欲しいですね(*^-^*)
その他、出産準備中に関する変化です。
カプセル側放飼場にはホッキョクグマが居りませんが、カプセルには入ることが出来ます。
このときも、20人くらい並んでいました。
カプセル側放飼場のプールの水は抜かれていました。
意外と深いのですが、スロープ付きの「バリアフリー」&「子育て用」に設計されているようです。
外に出ると規制のロープがありました。
写真の左側はカプセル側放飼場、右の小さい小屋が見えるのはホッキョクギツネ舎です。
他にも園内の職員専用通路にも「ホッキョクグマ出産準備のため職員以外通行禁止」なんてロープにぶら下げている場所がありましたが、もともと職員専用ですので・・・
最後に、壁越しにサツキに念力を送ってきました。
2階のサツキの寄せ書きが貼られていた掲示板です。
この壁の向こうにサツキが居ます。
「サツキ、19歳のお誕生日おめでとう。元気な赤ちゃんに会える日を楽しいにしているからね!!頑張るんだよ~~!!!」
って壁に向かって念力を・・・ビビビッ!!
そして、観光客から冷ややかな目で見られたマツなのでした
(^^;
カラオケへ行くと「マルヤマンのテーマ」を歌うマツです。
トップの写真とタイトルは全く関係ありません。
旭山動物園の「もうきん舎」で飼育されている「オオワシ」です。
10月まではオジロワシ4羽が飼育されてきた「もうきん舎」ですが、冬期営業からはオジロワシ2羽とオオワシ3羽になりました。
写真のオオワシは人懐こいようで、観客の方へ寄ってきて地面を歩いていました。
よーく見ると、網からくちばしがはみ出ています。
猛禽類とは思えないカワイイ個体でした(*^-^*)
話は本題。
旭山動物園のほっきょくぐま館といえば、今月7日からサツキとルルが出産準備に入りました。

館内をできるだけ静かに保つためなのか、もぐもぐタイムは中止されています。

イワンはもぐもぐタイムがないので、少し暇そうに見えました。
でも、こればかりはどうしようも出来ませんよね。
イワンには申し訳ないけど、サツキとルルが無事に赤ちゃんを育て上げるまでは我慢してもらいましょう!!
そんなイワンはこちら




これ、数年前から冬になると出来るんです。
暇そうではありますが、イワンはいたって元気です。
2年前はルルに会いたくて(?)ルルの寝室(現在はサツキが居る寝室)の扉をドンドン叩いていましたが、今年はそんなことはなさそうです。
今年こそはお父さんになって欲しいですね(*^-^*)
その他、出産準備中に関する変化です。

このときも、20人くらい並んでいました。

意外と深いのですが、スロープ付きの「バリアフリー」&「子育て用」に設計されているようです。
外に出ると規制のロープがありました。

他にも園内の職員専用通路にも「ホッキョクグマ出産準備のため職員以外通行禁止」なんてロープにぶら下げている場所がありましたが、もともと職員専用ですので・・・
最後に、壁越しにサツキに念力を送ってきました。

この壁の向こうにサツキが居ます。
「サツキ、19歳のお誕生日おめでとう。元気な赤ちゃんに会える日を楽しいにしているからね!!頑張るんだよ~~!!!」
って壁に向かって念力を・・・ビビビッ!!
そして、観光客から冷ややかな目で見られたマツなのでした
(^^;
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。