ワシミミズク(1)


20111018(火)

旭山動物園のワシミミズク 円山動物園のワシミミズク


旭山動物園のワシミミズク 円山動物園のワシミミズク

こんにちは。
明日は天気が良さそうですね。

ちょっと遠出をしてみようかな?



トップの写真は旭山動物園のワシミミズクです。
オスかメスかは分かりません。

ペアで飼育されており、毎年繁殖している優秀なペアです。



2ショット
[img:1_0000417086-500x666]
手前のワシミミズクさん、笑っているのか?威嚇しているのか?口をパクパクさせていました。


その時の様子です。



奥のワシミミズクさんが冷ややかな目で見ているのが面白かったです。
[img:1_0000417087-500x677]




そして、上記ペアの子どもで7月に円山へ移動したワシミミズクの「ムーン」に会ってきました。
[img:1_0000417085-500x696]


ムーンは人工育雛ではなく、両親に育てられた個体だと思います。
[img:1_0000417084-500x654]


短いですが、ムーンの動画です。




人工育雛の「フクちゃん」にもどこかで会えるかな?と期待しながら園内を歩いていましたが、10月7日に行ったときにはフクちゃんには会うことは出来ませんでした。



<<
>>




 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-07-01から
0hit
今日:0


戻る