2011年8月23日(火)
リフレッシュ逃亡とお祝いだー!

こんにちは(^-^*)/
今日は一日雨でしたね
雨の似合う花紫陽花がやっと咲いてくれました
すっごいちっちゃいんですが
ここ何年も咲いてくれなくて去年株わけをしたんですが
今年も無理かなあって思っていたらちっちゃい花が咲いてくれました≧∀≦
この頃仕事も混んでいて
煮詰まっていたくろくまくん
とうとう逃亡しました(笑)
って昨日小豆畑の抜き草をして腰より深い小豆の中を草取りして…身体が…
整骨院へ行って来たんですけどね(^_^;)
カチカチでした…
その足でTOKOTOKOさんへ~先月お邪魔した時に見つけてお取り置きしてもらっていた小物入れを取りに
(*^_^*)
(トップ画像)
梅ジュースを頂きながらおしゃべりしてすっかりリフレッシュしてきました
小物入れは作業部屋に
今まであったのとピッタリ(*^_^*)
他に
パッチワークをするときに材料を入れて持ち運ぶのにかわいいかなってカゴに糸巻き
型紙を押さえるのにペアの小鳥さん
ガーデンスティック
これは玄関に決まり(*^_^*)
今日はすっかりお邪魔してしまいました
TOKOちゃんありがとう(v^-゜)
出掛けている間にくまパパからメールが
実はくまパパ5月からある資格を取るために試験勉強をしていたのですが
なにせ『覚えるより忘れる方が早い~』となげきながら『教科書の字見えないし(^_^;)』とぼやきながらで…………
『合格してましたです』ってメールw(゜o゜)w
やった≧∀≦
お疲れ様ですよ(*^_^*)
で…お祝いだー
今日は火曜いちで本マグロが安かった(*^_^*)
美味しいですよね
まあとりあえず一安心です
昨日から一泊旅行に行っていたおじいちゃんのお土産は
足寄の高橋菓子店のパンでした(*^_^*)
たまにはリフレッシュ逃亡も必要ですね(^_^;)
今日は一日雨でしたね
雨の似合う花紫陽花がやっと咲いてくれました
すっごいちっちゃいんですが

今年も無理かなあって思っていたらちっちゃい花が咲いてくれました≧∀≦
この頃仕事も混んでいて
煮詰まっていたくろくまくん
とうとう逃亡しました(笑)
って昨日小豆畑の抜き草をして腰より深い小豆の中を草取りして…身体が…
整骨院へ行って来たんですけどね(^_^;)
カチカチでした…
その足でTOKOTOKOさんへ~先月お邪魔した時に見つけてお取り置きしてもらっていた小物入れを取りに
(*^_^*)
(トップ画像)
梅ジュースを頂きながらおしゃべりしてすっかりリフレッシュしてきました
小物入れは作業部屋に

他に

型紙を押さえるのにペアの小鳥さん
ガーデンスティック
これは玄関に決まり(*^_^*)

TOKOちゃんありがとう(v^-゜)
出掛けている間にくまパパからメールが
実はくまパパ5月からある資格を取るために試験勉強をしていたのですが
なにせ『覚えるより忘れる方が早い~』となげきながら『教科書の字見えないし(^_^;)』とぼやきながらで…………
『合格してましたです』ってメールw(゜o゜)w
やった≧∀≦
お疲れ様ですよ(*^_^*)
で…お祝いだー

美味しいですよね
まあとりあえず一安心です
昨日から一泊旅行に行っていたおじいちゃんのお土産は

たまにはリフレッシュ逃亡も必要ですね(^_^;)
2011年8月20日(土)
ちょっと夏休み

こんにちは(^-^*)/
毎日こんなお天気で一週間ですね(^_^;)
くろくまくんお仕事忙しい~と言いながら昨日は
農協の女性部の一日バス研修に行って来ました(*^_^*)
行き先は遠軽のちゃちゃワールドと塩別つるつる温泉置戸クラフトセンターへ
一日で廻るので朝7時30分出発
途中トイレタイムで足寄
陸別の道の駅に寄り
お友達の焼いてきてくれたシフォンケーキを食べながら
ちゃちゃワールドへ到着
木のおもちゃがいっぱい(*^_^*)
小さいお子さんなら大喜びしそうでした
ミニチュアのいっぱい入ったケースが並んでいて
くろくまくんワクワク(*^_^*)
同じ建物の中に
影絵で有名な藤城清治さんのミュージアムがあって
(こちらは撮影できませんが)素敵な作品が沢山ありましたよ≧∀≦
お土産にちっちゃいパズルです(*^_^*)
1時間くらいで見たので今度くまパパとゆっくり来たいですね~
そこから塩別のつるつる温泉へ
くろくまくん28年振り(^_^;)
お湯もよくお肌つるつるです
お昼のお弁当
豪華ってわけではありませんがおかずの数が沢山!
美味しかった(o^~^o)
ただ今年はマイマイ蛾があちらの方はひどくて松の木が枯れたりしてましたね(^_^;)
つるつる温泉を後にして置戸町の置戸クラフトセンターへ
くろくまくんは北見に行った時とか時々寄って来るのですが
今回もB品ですが良いもを見つけて来ましたよ
ちょっと手頃なお盆と菓子入れです
ちょっと傷ありなんですが使っているうちに解らなくなるくらいの傷でお安く買えます(*^_^*)
北見の方は今玉ねぎの収穫が始まってましたね
もちろん早出し玉ねぎ買って来ましたが(*^_^*)
札内に着いたのは6時半過ぎ…ずーとバスは意外に疲れますね(^_^;)
お友達とSAEKIで晩御飯です
くろくまくんはホエー豚とイベリコブタサラミのジュノベーゼ
(メモしてきましたよ(^_^;))
お友達は
ブロッコリーと鶏胸肉の明太クリーム
フレッシュトマトとモッツァレラのあっさりパスタでした
美味しい物食べて遊んで
くろくまくんの夏休みでした
今日からまた頑張ってお仕事しますよo(^-^)o
毎日こんなお天気で一週間ですね(^_^;)
くろくまくんお仕事忙しい~と言いながら昨日は
農協の女性部の一日バス研修に行って来ました(*^_^*)
行き先は遠軽のちゃちゃワールドと塩別つるつる温泉置戸クラフトセンターへ
一日で廻るので朝7時30分出発
途中トイレタイムで足寄
陸別の道の駅に寄り




ミニチュアのいっぱい入ったケースが並んでいて
くろくまくんワクワク(*^_^*)
同じ建物の中に

(こちらは撮影できませんが)素敵な作品が沢山ありましたよ≧∀≦

1時間くらいで見たので今度くまパパとゆっくり来たいですね~
そこから塩別のつるつる温泉へ
くろくまくん28年振り(^_^;)

お昼のお弁当

美味しかった(o^~^o)
ただ今年はマイマイ蛾があちらの方はひどくて松の木が枯れたりしてましたね(^_^;)
つるつる温泉を後にして置戸町の置戸クラフトセンターへ
くろくまくんは北見に行った時とか時々寄って来るのですが
今回もB品ですが良いもを見つけて来ましたよ

ちょっと傷ありなんですが使っているうちに解らなくなるくらいの傷でお安く買えます(*^_^*)
北見の方は今玉ねぎの収穫が始まってましたね
もちろん早出し玉ねぎ買って来ましたが(*^_^*)
札内に着いたのは6時半過ぎ…ずーとバスは意外に疲れますね(^_^;)
お友達とSAEKIで晩御飯です

(メモしてきましたよ(^_^;))
お友達は


美味しい物食べて遊んで
くろくまくんの夏休みでした
今日からまた頑張ってお仕事しますよo(^-^)o
2011年8月17日(水)
やっと通常生活

こんにちは(^-^*)/
一週間ぶりのブログです
お盆も終わってくろくまくんちは今日から全員出動していきました(*^_^*)
くまにーちゃんの会社は
本社の節電対策で9日からお休みだったので今朝は辛そうでしたね(笑)
贅沢ですよね~
しろくまちゃんは15日16日しかお休みなかったから
夏休みで帰って来ている
お友達と遊ぶのに忙しいそうでしたよ(笑)
社会人は大変ですね
くろくまくんもお盆はお墓やお寺に行ったり
くまパパの姉妹が来たりと忙しかっですね(^_^;)
14日は地域の仮装盆踊りだったのですが
雨だったので小学校の体育館でやったのでまるでサウナでしたよ(^_^;)
恒例の花火は上がらずちょっと寂しい盆踊りでしたね(ノ_・。)
15日に実家に行く途中に
音更のラーメン屋さんへ
くまパパくまにーちゃんは醤油味
先に食べちゃって写真撮れなかった(^_^;)
くろくまくんは味噌
しろくまちゃんは辛味噌のハーフ
麺の量が半分なのでお子様には良いですね
暑いときはラーメン!?
汗ふきふきでしたが美味しかったよ~(*^_^*)
今朝はいつものようにお花畑の巡回にo(^-^)o
グラジオラスが咲きました
酸漿(ほおずき)が赤くなってきましたね(*^_^*)
昔は音鳴らして遊びましたね
右側のは、しろくまちゃんが農業体験に行ったお宅から頂いてきた『ホイキの木』だそうです
柔らかくて気持ちいいんですよ(*^_^*)
毎日雨で洗濯物がなかなかスッキリ乾きませんね(^_^;)
畑も防除がなかなか出来ませんし
あまり暑くなくて良いから晴れて欲しいですね(^_^;)
一週間ぶりのブログです
お盆も終わってくろくまくんちは今日から全員出動していきました(*^_^*)
くまにーちゃんの会社は
本社の節電対策で9日からお休みだったので今朝は辛そうでしたね(笑)
贅沢ですよね~
しろくまちゃんは15日16日しかお休みなかったから
夏休みで帰って来ている
お友達と遊ぶのに忙しいそうでしたよ(笑)
社会人は大変ですね
くろくまくんもお盆はお墓やお寺に行ったり
くまパパの姉妹が来たりと忙しかっですね(^_^;)
14日は地域の仮装盆踊りだったのですが
雨だったので小学校の体育館でやったのでまるでサウナでしたよ(^_^;)
恒例の花火は上がらずちょっと寂しい盆踊りでしたね(ノ_・。)
15日に実家に行く途中に
音更のラーメン屋さんへ

先に食べちゃって写真撮れなかった(^_^;)
くろくまくんは味噌


暑いときはラーメン!?
汗ふきふきでしたが美味しかったよ~(*^_^*)
今朝はいつものようにお花畑の巡回にo(^-^)o


昔は音鳴らして遊びましたね

柔らかくて気持ちいいんですよ(*^_^*)
毎日雨で洗濯物がなかなかスッキリ乾きませんね(^_^;)
畑も防除がなかなか出来ませんし
あまり暑くなくて良いから晴れて欲しいですね(^_^;)
2011年8月11日(木)
頑張ってくろくまくん!
2011年8月9日(火)
暑さにも負けず≧ヮ≦

こんにちは(^-^*)/
毎日暑くて夏!ですよ(^_^;)
今日も33度ですか?…
そんな暑さのなか昨日は
くろくまくんの参加している料理サークルの例会がありました
昨日のメニューは『ピザ 燻製 アイスクリーム』でした
何人かに分かれて作業
くろくまくんはアイスクリームです
途中の写真は撮っていませんが一度鍋で80度まで沸かしたアイスの材料を20度まで冷やしてアイスクリーマーへ

抹茶味
バニラとラズベリー味ですあまり甘くなくてさっぱり系です(*^_^*)
外のグループでピザを作っていました
出来上がり
いろいろ乗ってます
漬物やフルーツ等もあってお昼~食べ切れずお持ち帰りです

とうきびくろくまくんちの初物ですに
くろくまくんちのお花畑
カサブランカが満開です
(トップ画像)
ほかにも
今日は甲子園も暑そうですぬ
毎日暑くて夏!ですよ(^_^;)
今日も33度ですか?…
そんな暑さのなか昨日は
くろくまくんの参加している料理サークルの例会がありました
昨日のメニューは『ピザ 燻製 アイスクリーム』でした
何人かに分かれて作業
くろくまくんはアイスクリームです
途中の写真は撮っていませんが一度鍋で80度まで沸かしたアイスの材料を20度まで冷やしてアイスクリーマーへ



外のグループでピザを作っていました
出来上がり

漬物やフルーツ等もあってお昼~食べ切れずお持ち帰りです


くろくまくんちのお花畑
カサブランカが満開です
(トップ画像)
ほかにも
