2011年8月5日(金)
再会

こんにちは(^-^*)/
今日は蒸しますね~(^_^;)夜には雨の予報ですが…
くろくまくん昨日は幾度の日で実家の両親と出掛けてました
今回はもう一つ目的もあり朝からちょっとウキウキしてドライブ気分♪
最近忙しくて実家にもあまり行っていなかったので車内は母とおしゃべりしながら
雲も小さなハートに見えたりして≧ヮ≦
病院が早めに終わって目的地へ
富良野です
父親は転勤族だったのであちこち住んだ所はありますが両親の新婚生活は富良野からスタートしたので
くろくまくんは富良野で生まれました(*^_^*)
小学校の低学年までしかいませんでしたが
十勝の次に長く居た所なんですよ
くろくまくんの幼稚園から小学校と仲のよかったお友達の家に(くろくまくんより両親同士がずーと連絡取り合っていたみたいです)
お友達はくろくまくんと同じ名前で『○○ちゃんに○○ちゃんが会いに来るんだって~』って盛り上がっていたみたいです(*^_^*)
36年ぶりの再会でした
お互いそれぞれ年をとりましたが子供の時の面影があり
ちょっと話しているうちに会えなかった年月は消えましたね
なんせ毎日遊んでいたんですから…≧ヮ≦
懐かしい話しは尽きずあっという間に時間が過ぎてしまって
また会う約束をしてきました
帰りに富良野の新谷で
ふらの雪どけチーズケーキを買ってきました(*^_^*)
今冷凍庫に入れてあるので夕方出して半解凍で食べてみます≧ヮ≦
富良野の街もくろくまくんが住んでいた頃からすっかり変わってしまいましたが故郷は良いですね(*^_^*)
昨日のおじいちゃんの収穫品
赤シリーズです(*^_^*)
今日は蒸しますね~(^_^;)夜には雨の予報ですが…
くろくまくん昨日は幾度の日で実家の両親と出掛けてました
今回はもう一つ目的もあり朝からちょっとウキウキしてドライブ気分♪
最近忙しくて実家にもあまり行っていなかったので車内は母とおしゃべりしながら

病院が早めに終わって目的地へ
富良野です
父親は転勤族だったのであちこち住んだ所はありますが両親の新婚生活は富良野からスタートしたので
くろくまくんは富良野で生まれました(*^_^*)
小学校の低学年までしかいませんでしたが
十勝の次に長く居た所なんですよ
くろくまくんの幼稚園から小学校と仲のよかったお友達の家に(くろくまくんより両親同士がずーと連絡取り合っていたみたいです)
お友達はくろくまくんと同じ名前で『○○ちゃんに○○ちゃんが会いに来るんだって~』って盛り上がっていたみたいです(*^_^*)
36年ぶりの再会でした
お互いそれぞれ年をとりましたが子供の時の面影があり
ちょっと話しているうちに会えなかった年月は消えましたね
なんせ毎日遊んでいたんですから…≧ヮ≦
懐かしい話しは尽きずあっという間に時間が過ぎてしまって
また会う約束をしてきました
帰りに富良野の新谷で

今冷凍庫に入れてあるので夕方出して半解凍で食べてみます≧ヮ≦
富良野の街もくろくまくんが住んでいた頃からすっかり変わってしまいましたが故郷は良いですね(*^_^*)

赤シリーズです(*^_^*)
2011年8月3日(水)
くろくまくん流

こんにちは(^-^*)/
今日は暑くなりましたね
昨日トマトが沢山あったのでトマトピューレを作りました
本当はこんな作り方じゃないかも知れないけど…
トマトは沢山消費出来ますよ(*^_^*)
トマトを洗って
沸騰したお鍋にチャポン
皮がペロッとしたら
冷水へ皮を剥きまーす
美味しそう♪
切りまーす
みじん切りにします
ホーローのお鍋に入れますお水は入れませんよ
トマトの汁があるからね
中火で掻き混ぜながら煮ます
結構煮詰まってきました
※注意(暑いから涼しい時にやりましょう)(笑)
大体汁が半分位になったらコンソメ入れます
今回は2個(お好みで)
そこから更に煮詰めて汁が少なくなるまで頑張りましょう(*^_^*)
で…トップ画像に戻る!
しっぽさーん
良ければご参考に~≧ヮ≦
桃太郎なら美味しいトマトピューレ出来ますよ
ひき肉炒めてこれまぜて味付けすればミートソースになるし
くろくまくんちのおじいちゃんケチャップ苦手なのにこれなら大丈夫なんですよ
※注意 あくまでも
くろくまくん流ですので
本職の方見逃してくださいねm(._.)m
今日は暑くなりましたね
昨日トマトが沢山あったのでトマトピューレを作りました
本当はこんな作り方じゃないかも知れないけど…
トマトは沢山消費出来ますよ(*^_^*)


皮がペロッとしたら





トマトの汁があるからね


※注意(暑いから涼しい時にやりましょう)(笑)

今回は2個(お好みで)

で…トップ画像に戻る!
しっぽさーん
良ければご参考に~≧ヮ≦
桃太郎なら美味しいトマトピューレ出来ますよ
ひき肉炒めてこれまぜて味付けすればミートソースになるし
くろくまくんちのおじいちゃんケチャップ苦手なのにこれなら大丈夫なんですよ
※注意 あくまでも
くろくまくん流ですので
本職の方見逃してくださいねm(._.)m
2011年8月2日(火)
一気に…w(゜o゜)w

こんにちは('-'*)
風が涼しくて先週の事を思うと8月?って感じですよね(^_^;)
先週33度中ギャザー寄せをしていたバレエの衣裳は昨日納品してきたのですが
次~です
9月に発表会があるバレエの衣裳に取り掛かってます(^_^;)
製図して…仮縫い…
ふわ~と良い風が窓から誘惑するもんで…
ちょっとお花畑へ…≧ヮ≦昨日は蕾だったのに

一気にカサブランカが咲きはじめましたw(゜o゜)w
一枚目ピラってこれから咲くんです(*^_^*)
お花畑がカサブランカの香りでスゴイ!
昨日の桔梗も増えましたよ
白い桔梗にメッシュです
これって紫に白のメッシュにはならないのかな
だんだんメッシュが増えたらストライプになるかも(笑)
こんな馬鹿な事考えながらまだ仕事してまーす
先日の夕飯
オムレツ煮込みハンバーグです
半熟のオムレツの下にハンバーグが隠れてますが
この盛りつけくまパパがこだわりまして…(写真にハンバーグが写らないじゃない)(^_^;)
味はデミグラスです
今日は何にしましょうね~(*^_^*)
風が涼しくて先週の事を思うと8月?って感じですよね(^_^;)
先週33度中ギャザー寄せをしていたバレエの衣裳は昨日納品してきたのですが
次~です
9月に発表会があるバレエの衣裳に取り掛かってます(^_^;)
製図して…仮縫い…
ふわ~と良い風が窓から誘惑するもんで…
ちょっとお花畑へ…≧ヮ≦昨日は蕾だったのに



お花畑がカサブランカの香りでスゴイ!
昨日の桔梗も増えましたよ


だんだんメッシュが増えたらストライプになるかも(笑)
こんな馬鹿な事考えながらまだ仕事してまーす
先日の夕飯

半熟のオムレツの下にハンバーグが隠れてますが
この盛りつけくまパパがこだわりまして…(写真にハンバーグが写らないじゃない)(^_^;)
味はデミグラスです
今日は何にしましょうね~(*^_^*)
2011年8月1日(月)
きつねの窓

こんにちは(^-^*)/
昨日一昨日と急に涼しくて皆さん体調大丈夫ですか?
くろくまくんは元気に作業部屋にいます(笑)
今お花畑の草が気になりちょっとブチブチ抜いて来ました(*^_^*)
おお玉のグスベリが大量に色付いていたので収穫
どうしましょう(^_^;)
やっぱりジャムでしょうか
トップの紫の桔梗を見ると思い出すお話しがあります
小学校の2年が3年の時の国語の教科書に『きつねの窓』というお話しがありました
もうおぼろげですが
『男の人が桔梗の花畑を歩いていると一軒のお店があり『染め』と書いたのれんをくぐると男の子がいて
両手の親指と人差し指を桔梗の花の汁で染めてくれるんです
その指で四角を作って覗くと今はもうない昔の自分の実家と亡くなった母親の姿が見えて…
実はその男の子はきつねで
って様なお話しだったはずあのお話しもう一度読んでみたいなぁ
くろくまくんちの廻りにきつねはいるけどそんな夢みさせてくれないですね
皆さんなら染めた指で何が見たいですかね(*^_^*)
昨日一昨日と急に涼しくて皆さん体調大丈夫ですか?
くろくまくんは元気に作業部屋にいます(笑)
今お花畑の草が気になりちょっとブチブチ抜いて来ました(*^_^*)
おお玉のグスベリが大量に色付いていたので収穫

やっぱりジャムでしょうか
トップの紫の桔梗を見ると思い出すお話しがあります
小学校の2年が3年の時の国語の教科書に『きつねの窓』というお話しがありました
もうおぼろげですが
『男の人が桔梗の花畑を歩いていると一軒のお店があり『染め』と書いたのれんをくぐると男の子がいて
両手の親指と人差し指を桔梗の花の汁で染めてくれるんです
その指で四角を作って覗くと今はもうない昔の自分の実家と亡くなった母親の姿が見えて…
実はその男の子はきつねで
って様なお話しだったはずあのお話しもう一度読んでみたいなぁ

皆さんなら染めた指で何が見たいですかね(*^_^*)
2011年7月30日(土)
生き返りますね≧ヮ≦

おはようございますo(^-^)o
今日は涼しくて生き返りますね
昨日と10度ほど涼しくいらしいですね(*^_^*)
昨日はくろくまくん首にアイスノン巻いてミシンに向かっていました
途中ボーっとなって手が止まりそうになりましたがなんとか段々スカート12枚縫うあげました(^_^;)
ギャザーを目打ちで送りながらミシンをかけていくので時間かかりました…
12枚まとめて撮ったのでなんだかわからないですね(^_^;)
今日は涼しくて作業もはかどりそうです(*^_^*)
トップのお花はお花畑の花をテキトーにアレンジしました
かわいいじゃない
自己満足♪
今朝はじゅりちゃんちのパンにチーズとパプリカを乗せて
パンにはクルミとレーズンが入っているのでそのままでも美味しんですけどね
(*^_^*)
お花畑の隅にあるグスベリと木イチゴ収穫です
ちょっとすっぱいけど美味しい(o^~^o)
お花畑~
名前ど忘れの花咲きました
ハウスの大根の花でーす
今日は涼しくて生き返りますね
昨日と10度ほど涼しくいらしいですね(*^_^*)
昨日はくろくまくん首にアイスノン巻いてミシンに向かっていました
途中ボーっとなって手が止まりそうになりましたがなんとか段々スカート12枚縫うあげました(^_^;)
ギャザーを目打ちで送りながらミシンをかけていくので時間かかりました…

今日は涼しくて作業もはかどりそうです(*^_^*)
トップのお花はお花畑の花をテキトーにアレンジしました
かわいいじゃない
自己満足♪
今朝はじゅりちゃんちのパンにチーズとパプリカを乗せて

(*^_^*)
お花畑の隅にあるグスベリと木イチゴ収穫です

お花畑~

