2011年6月11日(土)
暑い~(ι´О`ゞ)

こんにちは(^-^*)/
今日も暑いですね~
お花畑のバラ(ボヘミアン)の花が咲いてきました
ピンクのかわいい花です
くろくまくんのお花畑に初のバラです(*^_^*)
くろくまくん今日は小豆畑で間引き作業です
魔法使いの様ですが
くろくまくんの影です(^_^;)
去年小豆は不作で豆の粒が小さかったので普段使ってる豆をまく道具でまいた所は豆が落ちすぎて5~6本種か落ちたので畑が点線ではなくて実線になってしまったんで
間の豆を切って歩いているのです

直射日光の畑は暑い(ι´О`ゞ)ですよ
みなさんの好きなあんこにするため頑張ってますよ
一昨日花ねこパン屋さんで買ってきたパン
イチゴジャムがねりこんてあるんですよ

ジャムの味とパンの甘さが調度良い感じで美味しかっです(*^_^*)
さて午後からもお仕事頑張りますか~≧ヮ≦
今日も暑いですね~
お花畑のバラ(ボヘミアン)の花が咲いてきました
ピンクのかわいい花です
くろくまくんのお花畑に初のバラです(*^_^*)
くろくまくん今日は小豆畑で間引き作業です

くろくまくんの影です(^_^;)
去年小豆は不作で豆の粒が小さかったので普段使ってる豆をまく道具でまいた所は豆が落ちすぎて5~6本種か落ちたので畑が点線ではなくて実線になってしまったんで
間の豆を切って歩いているのです

直射日光の畑は暑い(ι´О`ゞ)ですよ
みなさんの好きなあんこにするため頑張ってますよ
一昨日花ねこパン屋さんで買ってきたパン
イチゴジャムがねりこんてあるんですよ


さて午後からもお仕事頑張りますか~≧ヮ≦
2011年6月9日(木)
花ねこパン屋さんへ

こんばんは(^-^*)/
今日も蒸しましたね(^_^;)雷もなってましたね
くろくまくん今日は月一の幾寅の日でした
帰りに鹿追の花ねこパン屋さんへ寄って来ましたよ(*^_^*)


美味しそうなパンがたくさんあって目移りしてしまいました
あんドーナツはおじいちゃんにお土産♪
実家の父もあんこ大好きなのでもちろん自分の分をしっかり買ってました(*^_^*)
あんこびっしり入っていて最高だったようです
じゅりさん初めてお会いしたのにコメントでお話していたので初めての気がしなくてお話はずんでしまいましたねo(^-^)o
オススメの食パンモチモチで美味しかったです
明日の朝食…と思ったら
くろくまくん明日は人間ドックでした(>_<)
じゅりさんありがとうございましたm(._.)m
帰って来てからのお楽しみですね…≧ヮ≦
夕方家に帰っ来たら
今年一番の…
ドンダケ~w(゜o゜)w
今日も蒸しましたね(^_^;)雷もなってましたね
くろくまくん今日は月一の幾寅の日でした
帰りに鹿追の花ねこパン屋さんへ寄って来ましたよ(*^_^*)



あんドーナツはおじいちゃんにお土産♪
実家の父もあんこ大好きなのでもちろん自分の分をしっかり買ってました(*^_^*)
あんこびっしり入っていて最高だったようです
じゅりさん初めてお会いしたのにコメントでお話していたので初めての気がしなくてお話はずんでしまいましたねo(^-^)o
オススメの食パンモチモチで美味しかったです
明日の朝食…と思ったら
くろくまくん明日は人間ドックでした(>_<)
じゅりさんありがとうございましたm(._.)m
帰って来てからのお楽しみですね…≧ヮ≦
夕方家に帰っ来たら
今年一番の…

2011年6月8日(水)
やっと完成…自己満足

おはようございますo(^-^)o
今日も暑くなるんですかね~?
昨日は一日ステンドグラスに行ってました
昨日で仕上げるつもりでお弁当持ちで出掛けて
朝から夕方までハンダ作業でした(^_^;)
来ていた生徒さん皆さんが昨日はハンダ作業だったので工房の中は暑い(ι´О`ゞ)
でも風を入れるとハンダが冷えてしまうのでガマン(>_<)
2月から制作していた(途中お休みしていましたが)出来ましたo(^-^)o
ランプシェイド
デザインから考えて作ったくろくまくんオリジナルです
『良く出来たね☆』って先生にも褒めていただきました
帰りに電気のコードやプラグを買って夜くまパパに配線してもらいました(*^_^*)
くろくまくんがやるとコードの皮剥いてるうちにだんだん短くなっちゃうので
こういう事はくまパパに
お願いしちゃた方が早いんですよね(^_^;)
いざ!点灯式パンパパ~ン
お部屋の大きい電気を消して…良い感じ♪
ちょっと電球大きすぎた?
まあ完全に自己満足です
(*^_^*)
………………………………久しぶりにお花畑☆
春にモンシュシュさんで
買ったバラのボサノバに蕾が~
綺麗に咲いてね(*^_^*)
例年運動会の前には咲いているオレンジのツツジがやっと咲き始めましね
暖かい日が続いて欲しいですね≧ヮ≦
今日も暑くなるんですかね~?
昨日は一日ステンドグラスに行ってました
昨日で仕上げるつもりでお弁当持ちで出掛けて
朝から夕方までハンダ作業でした(^_^;)
来ていた生徒さん皆さんが昨日はハンダ作業だったので工房の中は暑い(ι´О`ゞ)
でも風を入れるとハンダが冷えてしまうのでガマン(>_<)
2月から制作していた(途中お休みしていましたが)出来ましたo(^-^)o
ランプシェイド

『良く出来たね☆』って先生にも褒めていただきました
帰りに電気のコードやプラグを買って夜くまパパに配線してもらいました(*^_^*)
くろくまくんがやるとコードの皮剥いてるうちにだんだん短くなっちゃうので
こういう事はくまパパに
お願いしちゃた方が早いんですよね(^_^;)
いざ!点灯式パンパパ~ン

ちょっと電球大きすぎた?
まあ完全に自己満足です
(*^_^*)
………………………………久しぶりにお花畑☆
春にモンシュシュさんで
買ったバラのボサノバに蕾が~

例年運動会の前には咲いているオレンジのツツジがやっと咲き始めましね

2011年6月6日(月)
筋肉痛と戦いながら…≧ヮ≦

こんにちは(^-^*)/
今日も良いお天気で気持ちがいいですね♪
朝からカーテンのお洗濯しましたよ(もう乾いて元通りです)(*^_^*)
さて
昨日は北見のZAKKAFESTIVALに参加してきました
土曜日の綱引きの筋肉痛が…
5時に起きたけど思うように動けず何とか出発して
8時からの搬入に15分遅れて入り荷物を運ぶのも
『イテテ…』
久しぶりなので家で考えて行ったレイアウトもなんだか上手くいかずアタフタとぎりぎりOpen
何とか並んでます(^_^;)
お客様沢山来ていただきましたよ
アロマちゃんも『招き犬』で頑張りました(*^_^*)
小さいお子さんがあの子
って
『売り物じゃないんだぁ
ごめんね…
くろくまくん寂しいから朝早く起こして連れてきたの眠そうでしょう』
『うん♪』
悪い大人でごめんなさいm(._.)m(笑)
お昼の買い出しとトイレの時はお向かいのぱおさんに声を掛けて抜け出し
後はずーとブースの中に
だんだん体が固くなって行く…イチニ…イチニ…
小さくストレッチしてたら向こうからぱおさん笑ってました(^_^;)
…近くのアメリカンの雑貨屋さんともお友達になれて楽しいイベントでした
☆☆☆☆
斜め前にとんぼ玉のショップさんが出ていたので
ちょっとお客様の空いた時にしろくまちゃんにお土産
タコ焼きと目玉焼きのとんぼ玉のストラップととんぼ玉のヘアゴム
タコ焼きがリアルです
ずーと店番をしていたアロマちゃんはお疲れです
今日はゆっくり休もうね
(*^_^*)
今日も良いお天気で気持ちがいいですね♪
朝からカーテンのお洗濯しましたよ(もう乾いて元通りです)(*^_^*)
さて
昨日は北見のZAKKAFESTIVALに参加してきました
土曜日の綱引きの筋肉痛が…
5時に起きたけど思うように動けず何とか出発して
8時からの搬入に15分遅れて入り荷物を運ぶのも
『イテテ…』
久しぶりなので家で考えて行ったレイアウトもなんだか上手くいかずアタフタとぎりぎりOpen



小さいお子さんがあの子
って
『売り物じゃないんだぁ
ごめんね…
くろくまくん寂しいから朝早く起こして連れてきたの眠そうでしょう』
『うん♪』
悪い大人でごめんなさいm(._.)m(笑)
お昼の買い出しとトイレの時はお向かいのぱおさんに声を掛けて抜け出し

だんだん体が固くなって行く…イチニ…イチニ…
小さくストレッチしてたら向こうからぱおさん笑ってました(^_^;)
…近くのアメリカンの雑貨屋さんともお友達になれて楽しいイベントでした
☆☆☆☆
斜め前にとんぼ玉のショップさんが出ていたので
ちょっとお客様の空いた時にしろくまちゃんにお土産

タコ焼きがリアルです
ずーと店番をしていたアロマちゃんはお疲れです

(*^_^*)
2011年6月4日(土)
運動会でした(^_^;)

こんにちは(*゜ー゜)v
午前中は暑くて良い運動会日和でしたね
…くろくまくん今日は運動会でしたo(^-^)o
誰の?
って思いますよね
子供達は社会人孫もまだ居ないのに…
そう~くろくまくんが運動会なんです
くろくまくんちの地域の小学校は人数が少ないのと昔ながらの地域の運動会が一緒になっているので
子供が居なくても地区対抗玉入れと綱引きがあるんです(*^_^*)
お弁当も作って
くまパパとくまにーちゃんに『運動会バージョン』で
お仕事お疲れ様~
くろくまくんとおじいちゃんとしろくまちゃんの分
おかず半分は冷食です(ーー;)
昔はたくさん作ったんでしけどね…
くろくまくん午後からの綱引きに出ました(*^_^*)
去年は優勝だったのに…
今年は最下位でした(>_<)腕がプルプルしてる~
明日北見なのに起きれるかな?
さて最後まで商品も頑張って作ってますよ
ビックポーチもう一つ柄違いで…☆☆☆
ちょっと小さめポーチ
横15×縦10
さていよいよ明日ですね
お時間のある方ちょっと
遠いですが遊びに来て下さいね
北見総合卸センター
北見市卸町3丁目
午前10時~午後5時ですよ
午前中は暑くて良い運動会日和でしたね
…くろくまくん今日は運動会でしたo(^-^)o
誰の?
って思いますよね
子供達は社会人孫もまだ居ないのに…
そう~くろくまくんが運動会なんです
くろくまくんちの地域の小学校は人数が少ないのと昔ながらの地域の運動会が一緒になっているので
子供が居なくても地区対抗玉入れと綱引きがあるんです(*^_^*)
お弁当も作って
くまパパとくまにーちゃんに『運動会バージョン』で

くろくまくんとおじいちゃんとしろくまちゃんの分

昔はたくさん作ったんでしけどね…
くろくまくん午後からの綱引きに出ました(*^_^*)
去年は優勝だったのに…
今年は最下位でした(>_<)腕がプルプルしてる~
明日北見なのに起きれるかな?
さて最後まで商品も頑張って作ってますよ


横15×縦10
さていよいよ明日ですね
お時間のある方ちょっと
遠いですが遊びに来て下さいね
北見総合卸センター
北見市卸町3丁目
午前10時~午後5時ですよ