マイとかち.jp
狩人の蔵、出来事
狩人
トラクターと牧草ロール機全焼
15時30分頃清水町日勝峠東側食肉処理場裏の牧草地で乾燥牧草をロ...
2011/6/30
続きを見る
旬の竹の子とエスカルゴ?
トムラウシ方面の水位調査のヒグマ対策で護衛につきました、曙橋付近...
2011/6/8
続きを見る
標津沖の大型カレイ釣り
帯広あさなぎ会月例会で根室支庁の標津沖のクロカシラ釣り大会に参加...
2011/6/5
続きを見る
根曲竹の子の初物採取
羆対策で富村牛方面の山に出かけ、昼で仕事終了、現地解散後、屈足奥...
2011/5/27
続きを見る
旬の山うど美味しいよ
最近山間部の仕事が多いですが、帰りに旬の山菜を採取してくる事が多...
2011/5/26
続きを見る
ひぐま対策の仕事今年もスタートしました
メイン画像は戸蔦別川最上流域と中央左の奥の雪山は戸蔦別岳です。例...
2011/5/25
続きを見る
イチゴの苗差し上げます。
狩人農園の苺が、足の踏み場が無い程びっしり群生したので、数日前か...
2011/5/19
続きを見る
蕎麦打ち初体験
メイン画像の看板をペンキ文字で書いてと依頼受け、最近はほとんどコ...
2011/5/17
続きを見る
ツタンカーメンのエンドウ豆の種配布します。
3000年前のエジプト野菜、ツタンカーメン王の墓から発掘したと言...
2011/4/20
続きを見る
熊さんの脂で手足ツルツルに
3年程前から弊店のパンフレットに載せて提供していた「ひぐまの脂」...
2011/3/4
続きを見る
<<
1/27
5/27
10/27
15/27
20/27
25/27
27/27
>>
2009-04-27から
333,893
hit(今日:
5
/昨日:42)
狩人の蔵、出来事
マイとかち.jp