マイとかち.jp

のほほ~ん ものづくりの日々
ふしぎのくにのものづくり工房

201647(木) 08:45

キタキツネのも!出来ました^^と その後。。

朝からプラスの気温で

散歩もだいぶ 薄着になりました。

帽子はニット帽からハットに!


さてさて ものづくりの方は エゾリスポーチ、さるっこポーチなどのオーダーを頂いたのでセッセとこしらえておりました^^

そして 合間に浮かんだモチーフは、

モフモフなシッポつながりで キタキツネ!です。


     
画像


お座りしているシルエットを形どってみました。

どうかしら?


     
画像


やっぱりシッポを引っ張ると 開きます〜^^ (笑)

シッポはエゾリスよりも シュッと細いです。

この辺で動物シリーズのポーチは 一旦 終了しましょ。



昨日は・・・

エゾリスポーチ2匹と さるっこポーチを

関西の方からのオーダーで発送しました。


     
画像


発送の前に 記念撮影!

愛用のくるみの樹皮カゴに入れて。。(=゜ω゜)ノ

自然素材のものと とっても相性がいいですね。




こちらは、、、、(^O^)


     
画像


薪ストーブ専門店の薪火屋さんのライト副店長と (^з^)-☆
(画像はお借りしました)


     
画像


こんな風にバッグのポケットからお顔を覗かせています。

買い物なども一緒に! だそうです^^

いつも ありがとうございます m(_ _)m



そして エゾリスポーチもう1匹は、

アンティーク・チセさんに納品しましたので よかったら会いに行ってくださいませ^^


他に 5月からシーズンオープンのトナカイさんなどに納品すべく色々と作品を準備しなくては・・・=3=3




今朝の散歩で 出会ったエゾリス。


     
画像


目が合っちゃいました〜@



それから・・・

木の梢の方に 何羽も・・?? ん?


     
画像


ズームしてみたら


     
画像


シメたちでした〜^^

こんなに群れで見たのは はじめてです!

久しぶりに出向いた 売買川の土手です。




うちのカブチョ(15歳)は

めんこい顔を見せてくれました^^





     
画像



さてさて 作業を始めるとします。

素敵な1日を〜*
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2011-01-09から1,034,613hit(今日:49/昨日:72)
のほほ~ん ものづくりの日々
マイとかち.jp