マイとかち.jp

庭十勝blog | 庭づくりの日々|十勝・帯広
庭十勝 niwatokachi

2020717(金) 09:31

庭縁記 2020.07.17

コメント
だいぶん時間が空いてしまいました。

いろいろな事をこの間にしていました。

その中でも大きなお仕事はおおっぴらにUP

できないものでしたので申し訳ございません

でした。

ダイジェストでのご報告です。

画像
こんなこともしていました。

画像
これはなんでしょうか?
屋上に人口芝生を貼るための通水パネルですね。

画像
こんな感じです。

画像
移植のための剪定をしています。

画像
こんなこともしていました。

画像
ドッグランの芝生改良ですね。

画像
ノンちゃんもだいぶん慣れてきました。

こんな感じの半月でした。

明日からまた新しいお庭が始まります。

どうぞよろしくお願い致します。



--------------------------------------------------
top photo:ミーナのコペルニクス

リスもネズミも同じ仲間なのに、ネズミは嫌われる傾向にあるようです。
ここミーナの庭では重要な生態系の一部を担っています。
バラの食害は考えものですが、ここにはネズミもヘビもキツネもいます。タカもやってきます。

良く見ると愛らしい顔してるんですけどね。

画像
毛のない尻尾が苦手なのとよく聞きます。

モフモフの尻尾が付いていたらミニチュアのリスですね。

--------------------------------------------------------




画像
外部リンク


画像
外部リンク


画像
















.
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2006-05-09から932,762hit(今日:28/昨日:24)
庭十勝blog | 庭づくりの日々|十勝・帯広
マイとかち.jp