マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
2017113(金) 19:30

十勝ヒルズ冬季営業中で入場無料でした(*^^*)

コメント
十勝ヒルズ外部リンクは11月から冬季営業でお庭も入場無料だそうです。



本日はご依頼が2件だけだったので、
息抜きに十勝ヒルズまでドライブしてきました。

そうしたら、入場無料♪

と言う事で、セブンの珈琲片手にゆっくりお散歩してきました。

今日は小春日和で暖かく、
吹く風も優しい日でした。

何より誰もいなくてゆっくり出来ました。

画像

時々、十勝ヒルズの丘に行きたくなるのですよね。

とてもいい風の吹くところです。

お水も美味しいですね(^_-)-☆


************

お蕎麦でも食べに、と、思っていたのですが、

もう少しこの丘を眺めたいと思い、
庭を見渡せるレストラン「ヴィーズ」でランチをいただくことにしました。

国内でも希少なハンガリー料理のお店です。

以前書かせていただいた記事をご参照ください。

十勝ヒルズ「ヴィーズ」―安心して食べられるお店

そう、夏の間は入場料+レストラン代金となるのですが、
今はレストラン代金だけです。


ランチはハーフビュッフェで2,000円~です。

画像

そんなにお腹が空いていなかったので、
ちょっと味見程度に。

ほとんどお野菜だから身体に負担がかかりません。

ピクルスが美味し~~~!
どんなスパイスを使っているのか教えて欲しかったです。

お肉料理も夏よりは増えていたような気がします。
私はとりわけなかっただけです。


**********

メインのパスタはジャガイモで作った粒状パスタだったのですが・・・・(-_-;)

ソースを確認するのを忘れていて、
出来上がりを見て、びっくり。
(@_@)
ホントにこんな顔をしてしまったと思います。

粒パスタに羊のチーズとラクレットチーズをのせて、
ミニグリルパンで焼いたもの。

ガーン、私、乳製品アレルギー治っても、
腎臓痛くなるからあまり食べないのに・・・。

今は乳製品を美味しいと思えなくなったのです。
昔は大好きだったのですけどね。

あまりの自分のお馬鹿さん加減にショックで写真を撮るのを忘れました。

申し訳ないのですが、半分残してしまいました。
でも、羊のチーズはズシンとくる感じが無かったように思います。
腎臓も大丈夫でした。

全部食べても大丈夫だったかも。
ちょっと、心のこり・・・。

画像
手前左側のチョコケーキがハンガリーらしいケーキなのだそうです。

スタッフの方がとても親切に教えてくださいました。


*************

画像

姫リンゴがなっていました。

長男長女が通っていた保育園では毎年秋に姫リンゴ狩りに行っていました。

お土産の姫リンゴを全部(2~30個くらい)剥いて芯を取って、
甘く煮て、
次の日ホットケーキに混ぜて焼いてお弁当にして持たせていたのを懐かしく思い出しました。



レストラン「ヴィーズ」は年内は12月25日頃まで営業。
お正月は1月15日ころまでお休みとなるそうです。


秋の静かなお庭をゆっくり歩くのはとってもお勧めです。

ゆっくり、じんわり、疲れが取れるようですよ。

是非行ってみてくださいませ(*^^*)
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,005hit(今日:0/昨日:2)
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp