マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
2016
年
1
月
4
日
(月)
16:25
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.15~14年振りのバンコクを歩く~
コメント
今回のバンコク滞在は札幌へのトランジットで2泊3日。
バンコクへやって来るのは実に14年振りとなります。
空港も新しくなっていましたが・・街はもっと変化していました。
「スカイトレイン」
以前はバスで渋滞に巻き込まれ1時間以上かかっていた
ウィークエンド・マーケットへは30分弱で行けるようになっています。
週末(土日)のみ営業のチャトゥチャック市場は1万店以上のお店がひしめきあい、掘り出し物の雑貨などを探すのは楽しみです。
交通の便が良くなったので、昔に比べ外国人が増えたみたいですね!
今度は3年前に新しくできたショッピングエリアへ
シャングリラホテル近くのサートーン船着き場からシャトルボートで向かいます。
「アジアティック・ザ・リバーフロント」
チャオプラヤー川沿いの古い倉庫群を改装して造られた。おしゃれなスポットです。
夕景から夜景は本当に雰囲気があります。
シャングリラホテルから見る朝のチャオプラヤー川
このホテルの川沿いのテラスで朝食を食べていると・・
バンコクへやって来たなーと感じます。
最終日はバンコクで一番高い展望台
「バイヨック・スカイ」に上ってみました。
昔に比べ、高層ビルも増えましたね。
バンコク名物の交通渋滞は少し緩和されたようですが・・
依然、混んではいます。
「エーラーワンの祠」
昨年、テロがあった昔のそごうの隣り。
スクンビットの庶民的な食堂で昼食。
14年振りのバンコクは昔の風情も残しつつ、かなり快適な街になっていました。
バンコク23:55発のタイ航空・夜行便にて
翌朝8:10新千歳空港へ
約2週間の長い旅も北海道の雪景色を見て終了です。
~
vol.16(最終回)へつづく
~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.1~千歳からタイ航空で南の島へ~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.2~最古の仏教都市アヌラーダプラ~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.3~千年前の古都・ポロンナルワ~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.4~天空の都市シーギリア・ロック~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.5~世界遺産の石窟寺院ダンブッラ~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.6~シンハラ王朝の古都キャンディ~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.7~ビンナラワ・ゾウの孤児園~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.8~キャンディ王朝の象徴・仏歯寺~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.9~高原列車でヌワラ・エリヤへ~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.10~紅茶畑広がる英国風の避暑地~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.11~コロニアルな港町・コロンボ~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.12~旅の最終地点が”ゴール”~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.13~建築家ジェフリー・バワの作品~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.14~スリランカからバンコクへ~
2015光輝く島セイロン(スリランカ)vol.16~カレーと紅茶と動物たち~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
5
位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在
10
位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在
37
位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます
コメント(0件)
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から
1,237,640
hit(今日:
45
/昨日:32)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp