マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
2017
年
3
月
16
日
(木)
17:33
2017武陵源・鳳凰・広州(5)~銅仁空港から広東の省都・広州へ~
コメント
鳳凰古城から広州に向かいます。
タクシーで50分の貴州省(鳳凰は湖南省)にある超ローカル空港・銅仁鳳凰空港へ
空港ターミナルは地方のバスターミナルレベル。
(隣りに巨大な新ターミナルを建設中・・)
もちろんゲートなど無く・・歩いて乗り込みます。
中国南方航空 10時05分発 広州白雲空港行き
所用1時間40分で・・南部の大都市・広州に到着。
さすが広州の空港は大きくてきれいです。
空港ビルで食べた蘭州ラーメン。
地下鉄の駅があります。
空港から市内までは30分ほどで移動できます。
羊城カード(スイカのようなもの)を買って乗車・・
とりあえずホテルに向かいます。
「シャングリラ・ホテル・広州」
周辺は見本市会場などがあり、幕張のような副都心です。
ホテルでいっぷくした後、広州タワーへ
2010年に完成、塔の高さは600m、中国で一番高いタワーです。
このタワーが出来た事により、東京スカイツリーが設計変更して今の高さになったという逸話があります。
488m・屋外展望デッキまで登ると7000円近く取られるということで・・今回は433m展望デッキ(2300円)にしました。
川を挟んで向かい側には高層ビル群。
ホテルの部屋からも広州タワーと高層ビル群が見えます。
翌日はパンダを見ようと・・広州動物園にやってきました。
エリアごとに料金が異なるみたいなので・・
チケット窓口で「我想看大熊猫」と尋ねたら・・
まさかの「没有」どうやらパンダ館が改装中のようです。残念!
気を取り直して・・
広州で一番の観光名所「陳氏書院」にやって来ました。
陳一族がお金を出しあい管理している邸宅です。
屋根の彫刻が素晴らしいですね!
午後からは中国茶の卸売り市場「広州芳村茶葉市場」へ
地下鉄「芳村駅」下車で徒歩20分です。
お店で試飲しながら「大紅包岩茶」と「ゆず入りプーアル茶」を購入。
約3時間あまりお茶を飲みすぎたので、お腹ちゃぷちゃぷ!
地下鉄でこんなトレーナーを着た人が・・
コシが命の「うどん部」なのにぎっくり腰なんだ~!
欧米列強の租界があった「沙面地区」を訪ねます。
上海の租界とはひとあじ違い・・
カラフルな洋館が立ち並んでいます。
~
最終回(6)へつづく
~
2017武陵源・鳳凰・広州(1)~帯広から3回乗り継ぎ張家界へ~
2017武陵源・鳳凰・広州(2)~絶景の世界遺産・武陵源風景名勝区~
2017武陵源・鳳凰・広州(3)~張家界からバスで5時間、鳳凰古城へ~
2017武陵源・鳳凰・広州(4)~中国で最も美しい街”鳳凰古城”~
2017武陵源・鳳凰・広州(6)~「食は広州に在り」は本当?~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
5
位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在
10
位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在
37
位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
コメント(0件)
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から
1,237,552
hit(今日:
44
/昨日:144)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp