マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

201823(土) 21:47

2018ふらっと冬のソウルへ(2)~板門店近くイムジン河の展望台へ~

コメント
ソウル2日目・・この日は韓国人ご夫妻と待ち合わせです。
寒波の影響で恐ろしい寒さマイナス15℃、薄っすらと雪も積もっています。風もあるので体感的には十勝より寒いですね!
画像
鐘路3街駅から地下鉄に乗って待ち合わせ場所のデジタルメディアシティ駅へ・・ご主人がこちらのテレビ局にお勤めで局内を案内してくれるということです。
画像
YTNというニュース専門局で日本ではTBSと業務提携してるみたいです。
画像
普段は入る事ができない報道室にも潜入。
画像
ご夫妻に案内してもらっています。
そして、すぐあと本番が始まりました。
画像
この直前、このアナウンサーと一緒に記念撮影もしてもらいました。とても貴重な体験です。

昼食は車で郊外の食堂へ連れて行ってもらいました。
画像
豆腐料理で有名なお店のコングッス(豆乳麺)
画像
韓国料理には珍しいあっさりとした味わい。

食事の後は車で北を目指します。
行き先案内には「板門店○○キロ」の表示が・・
画像
北との国境・DMZに近いイムジン河展望台にやって来ました。
画像
凍りついたイムジン河の少し先は北朝鮮です。
<トップの写真>
DMZに近いということもあり、緊迫した雰囲気が漂っていますね!
画像
破壊された旧鉄橋のたもとには、戦時中に攻撃を受けて動かなくなった機関車が展示されています。
画像
橋脚に赤い印があるのは銃弾の跡だそうです。
朝鮮戦争の激しさが、生々しく伝わってきました。

夕食は鐘路3街まで戻ってから・・
画像
地元の人しか分からないような路地裏にある
画像
ポッサムの有名なお店へ
画像
茹でた豚肉と生がきをキムチとサンチュでくるんでいただきます。
この料理は本当にたまりませんね!ビール、焼酎がすすみます。

10数年前ソウルに来た時、たまたま入って美味しかった中華料理店「喜来成」(まだ営業していました)で夜食?
画像
相変わらず美味しいジャジャ麺。

~2018ふらっと冬のソウルへ(3)へつづく~

2018ふらっと冬のソウルへ(1)~新名所ソウルスカイとソウル路7017~
2018ふらっと冬のソウルへ(3)~平昌オリンピックムードのソウルを歩く~

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,237,432hit(今日:68/昨日:128)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp