マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

2018415(日) 22:36

2018シンガポール&沖縄の旅(2)セントーサ島とシンガポール動物園

コメント
 もともと観光資源の乏しかったシンガポールですが、市街地にほど近いセントーサ島には質の高いレジャー施設が次々とオープンしています。まずはこちらを訪れてみます。
画像
 シンガポール中心部からMRTで15分ほどでハーバーフロントという駅に到着。ここからロープウェイでセントーサ島に渡ります。
「リゾート・ワールド・セントーサ」にはユニバーサルスタジオをはじめレジャー施設が目白押しです。この中から世界最大級の水族館「シー・アクアリウム」に入ってみました。
画像
ひとつひとつの水槽が大きい・・
画像
そしてメインの水槽はこの迫力です。
画像
マンタやエイが悠々と泳いでいるのを見てると癒されますね。
画像
昼食はマレーシア料理の屋台が並ぶ「マレーシアン・フードストリート」で・・
画像
グレイポットライスをいただきました。
画像
島の高台には、巨大なマーライオンです。
内部にはエレベーターがあり、口の中が展望台になっています。

 翌日は昔からある有名観光スポット「シンガポール動物園」を訪れました。ナイトサファリには2度訪れた事がありますが、通常の動物園は初めてです。
 平日にもかかわらず、園内はディズニーランド並みの人出。
画像
ゲートを入ってすぐの所にいるカワウソ君たち・・可愛すぎる!
画像
頭上をオラウータンが移動・・自然に近い状態で動物が観察できます。旭山動物園が巨大になった感じですかね!
画像
ホワイトタイガーのもぐもぐタイムに遭遇。ん~迫力あります。
画像
熱帯雨林の仲間たちのショータイム。
動物たちを見ていると、あっという間に時間が過ぎます。
画像
 動物園隣りに新しくできた「リバーサファリ」にも行ってみます。こちらの人気者は・・
画像
まさに客寄せ○○○?
画像
アマゾン・リバークエストに乗船してアマゾン川流域の動物を観察。
画像
こちらの巨大水槽にはマナティー。

朝から晩まで楽しめるシンガポール動物園はディズニーランド並みのテーマパークですね!シンガポールに来たら、また訪れよう!

~その(3)へつづく~

2018シンガポール&沖縄の旅(1)JALのプレエコで快適に・・
2018シンガポール&沖縄の旅(3)シンガポールの多様な街並みを歩く
2018シンガポール&沖縄の旅(4)シンガポールー東京(羽田)ー沖縄
2018シンガポール&沖縄の旅(5)北谷から沖縄美ら海水族館へ


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,237,370hit(今日:6/昨日:128)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp