マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

20181225(火) 17:01

2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.6~珊瑚の海ハナウマ湾~

コメント
ハワイ6日目です。この日もザ・バスのお世話になります。
ワイキキ始発の22番バスでオアフ島一の景勝地ハナウマ湾を目指します。ダイアモンドヘッドを通り過ぎカハラの街を抜け1時間弱のバスの旅です。
画像
鶏さん達がお出迎え。バスは展望台の駐車場に停まります。
画像
展望台よりハナウマ湾。
ハナウマ湾は海洋保護区に指定されています。
浜へ降りる事もできますが、そのためには7.5ドル支払い、教育ビデオとレクチャーを受ける必要があります。
画像
浜まで降りて来ました。さすが綺麗な海です。
画像
湾内一帯は珊瑚の海です。
画像
ここはワイキキとは異なり、ハワイの原風景といった感じですね。
画像
草むらでガサガサ動くものを発見。
リス?と思ったら胴体が長すぎる?
調べてみると”マングース”でした。
かわいい顔して実は狂暴なのですね!

午後にはまたワイキキに戻って来ました。
画像
ランチはカラカウア通りにある人気店「Eggs'n things」で・・
画像
ハワイ名物パンケーキ。

ワイキキの名所的な「ロイヤルハワイアンショッピングセンター」
画像
12月に入ったのでクリスマスの飾りつけやイベントが開催されていました。ブラブラ歩いて、カフェで休憩、そして・・
画像
画像
「Banan」で3時のおやつ(デザート)です。

土曜日、カラカウア通りの一部が歩行者天国、マーケットになっています。
画像
パイナップルを販売しているお店。
画像

そうこうしている間に日が暮れて来ました。
画像
ワイキキビーチの夕暮れ・・とても素敵ですね!

夕食はグルメストリート・カパフル通りにある「Zippy's」で・・
画像
プレートランチ(弁当?)がメインです。
実はオバマ元大統領も通っていたお店だそうですね。

vol.7へつづく

2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.1~実は初めての〇〇〇~
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.2~ポリネシア文化Cへ~
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.3~ワイキキを散歩~
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.4~バスでノースショア~
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.7~アラモアナSC、帰国~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.1~国内線乗継ぎカムランへ~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.2~老舗リゾート・ニャチャン~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.3~ニャーフー・ベイ島めぐり~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.4~ベトジェット・スカイボス~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.5~不思議スイティエン公園~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.6~フレンチとビンタイ市場~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.7~サイゴンの街中散策~

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在2
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在2
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,237,283hit(今日:47/昨日:186)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp