マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

20181227(木) 21:47

2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.7~アラモアナSC、帰国~

コメント
楽園の1週間はあっという間です。最終日はこれと言った予定を入れずに、ワイキキ、アラモアナショッピングセンターをトロリーバスでぶらぶらします。
画像
ハワイアンビレッジのメインロビーからプール、ビーチ。
画像
朝食はアイランド・ビンテージ・コーヒー(ロイヤルハワイアンセンター内)で・・
なんか最終日にして、最もハワイらしい朝食?
画像
残りの一日は「アラモアナショッピングセンター」でショッピングや食事をしてゆっくり過ごすことにしました。
画像
アラモアナショッピングセンターはとにかく広いです。日本だと大きめのイオンモールが3つ分くらいのイメージ?
画像
屋上の駐車場はこの広さ!規模は違うけど日本のショッピングモールと似ている?というか日本がこれを参考にしたのでしょうね!
画像
ショッピングセンター中央にあるステージではフラダンスのショーが行われていました。
画像
12月に入って初めての日曜日という事もあり買い物客が多い気がします。
画像
ランチはフードコートにある「Ahi」というハワイ産マグロを提供するお店で・・
画像
「アヒ・ポケ・ボウル」
いわゆるマグロ丼ですね!
ハワイはどうやら日本の食文化の影響をかなり受けているようですね!
夕食は同じくフードコートでステーキ。
画像
レストランの食費が高いハワイにおいて、ステーキだけは割安な気がします。
画像
滞在中何度もお世話になった「JALレインボートロリー」
これで乗り納めです。

翌早朝6時半、いよいよ帰国の日。
画像
ホテルをチェックアウトして、予約しておいたチャーリーズタクシーで空港へ
画像
ダニエルKイノウエ空港。
画像
JALのチェックインカウンターには長蛇の列・・
でも大丈夫、クリスタルのステイタスがあるので優先チェックインできるみたいです。
JAL785便 09:55発 ホノルルー東京(成田)
画像
離陸後すぐ眼下には1週間過ごしたホノルル・ワイキキの街並み
こういう景色をみると・・いつも名残り惜しさを感じるものです。

はじめてのハワイはとても快適な旅でした。
またいつか訪れたいものです。

ベトナムvol.1へつづく

2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.1~実は初めての〇〇〇~
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.2~ポリネシア文化Cへ~
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.3~ワイキキを散歩~
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.4~バスでノースショア~
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.6~珊瑚の海ハナウマ湾~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.1~国内線乗継ぎカムランへ~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.2~老舗リゾート・ニャチャン~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.3~ニャーフー・ベイ島めぐり~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.4~ベトジェット・スカイボス~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.5~不思議スイティエン公園~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.6~フレンチとビンタイ市場~
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.7~サイゴンの街中散策~

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在2
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在2
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,237,287hit(今日:51/昨日:186)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp