マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

2011113(木) 00:51

2011新年の旅(街歩き)15「湧別・紋別・別海・霧多布編」その3

コメント
網走からは根釧台地・・そして太平洋
霧多布(浜中町)を目指すことにしました。
途中、小清水町を通り野上峠を越え、弟子屈の町へ
あとは国道243号線をひたすら突き進みます。

虹別(標茶町)の市街を過ぎると
直線の道が続き道路の両側には雪原(おそらく牧草地)
別海まで50キロほどの間には
西春別という昔、鉄道の駅があった町があるのみ。
画像
別海の市街地です。こじんまりとした街並みです。
おそらく、このあたりの中心地は中標津だからでしょう。
画像
旧標津線の別海駅の跡
現在はバスターミナル、向いはスーパー
紋別と同じようなパターン

根釧台地を斜めに駆け抜け・・
いよいよ太平洋が見えてきました。
画像
霧多布岬
画像
アゼチ岬
画像
岬の周辺には馬も放牧されていました。

オホーツク海から一気に太平洋までやってくると
なぜか馴染み深く感じるのは・・
太平洋側で生まれ育ったせいでしょうか?

陸地と島の間にできた細長い場所にある霧多布のまち
画像
両サイドを海に挟まれた・・
なんとも興味深い街並みです。
ミニ函館といった感じですか?
画像

琵琶瀬展望台から霧多布湿原
画像

2011新年の旅(街歩き)「湧別・紋別・別海・霧多布編」その1 へ
2011新年の旅(街歩き)「湧別・紋別・別海・霧多布編」その2 へ

「新年の旅」の詳細、過去の記録は・・
café&宿カンタベリーのホームページ外部リンクの「旅のページ」から
入って「街歩きwith太郎」をご覧ください。


café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在58
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,239,723hit(今日:9/昨日:209)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp