マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

マイナス22℃です。”さらべつ霧氷ツアー”を催行します。

ここ数日、朝の冷え込みが厳しくなっています。午前6時、カンタベリ...

2022/2/11続きを見る
2022新年の旅25「安来・境港・美保関」その5~30年振りの出雲大社~

宿泊したホテル玉泉、朝起きて外をを眺めると・・中庭の日本庭園がと...

2022/2/9続きを見る
2022新年の旅25「安来・境港・美保関」その4~一畑電車で出雲市へ~

美保関からのコミュニティバスは美保関町民バスターミナルが終点とな...

2022/2/7続きを見る
2月厳冬期の中札内村、雪が掘り起こされた畑と十勝幌尻岳

2月上旬の中札内村、冷え込みは厳しいけれど、日差しは強く、快晴の...

2022/2/4続きを見る
2022新年の旅25「安来・境港・美保関」その3~境港から美保関へ~

朝、ホテルで朝食を頂いてから、米子駅に向かいます。とりあえず米子...

2022/2/1続きを見る
2022新年の旅25「安来・境港・美保関」その2~今年は安来市役所で~

無事、昼前に出雲空港へ到着出来ました。さあ、これから待ち合わせ場...

2022/1/30続きを見る
2022新年の旅25「安来・境港・美保関」その1~2年振りの市役所集合へ~

毎年、年の初めに全国どこかの市役所で待ち合わせて旅をする「新年の...

2022/1/27続きを見る
寒いけど穏やかな冬の日・・そして楽しそうなエゾリス君!

2週間前の大雪以来、十勝らしい晴天が続いています。暖かそうにみえ...

2022/1/25続きを見る
2021沖縄の離島と由布院・黒川温泉の旅vol.13~旅の最終日は山の宿新明館~

黒川温泉の集落に戻って来ました。旅館山河は黒川集落から離れた場所...

2022/1/16続きを見る
2021沖縄の離島と由布院・黒川温泉の旅vol.12~2度目の黒川温泉は山河~

この日は由布院からやまなみハイウェイを経由して黒川温泉へ移動しま...

2022/1/15続きを見る
<<
>>
2008-12-07から1,242,871hit(今日:83/昨日:83)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp