マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ
RACに乗って絶海の孤島「北大東島&南大東島」へ(4)
離島にやって来た時はやっぱり一周したくなりますね。南大東島は北大...
2022/3/31
続きを見る
RACに乗って絶海の孤島「北大東島&南大東島」へ(3)
北大東空港から南大東空港へ飛びます。両空港間の距離は8マイル(約...
2022/3/30
続きを見る
雪どけが進む春の陽気に・・アカゲラさんも気分良さげ?
ここ数日は春の陽気が続きます。昨日今日も昼間は10℃近くまで気温...
2022/3/29
続きを見る
RACに乗って絶海の孤島「北大東島&南大東島」へ(2)
北大東島には2泊しました。到着2日目は丸1日、島の観光ができます...
2022/3/26
続きを見る
RACに乗って絶海の孤島「北大東島&南大東島」へ(1)
2年前からのコロナ禍で海外旅行に行けなくなってしまいました。その...
2022/3/25
続きを見る
やっぱり来たな3月のドカ雪、50センチ以上積もりました!
ここ1週間、春のような陽気が続き、雪どけが進んでいました。でもま...
2022/3/20
続きを見る
春を思わせる陽気で、ついに屋根の雪が落ちました。
午前9時頃、気温はプラス1℃。エゾリス君がご機嫌にカボチャの種を...
2022/3/13
続きを見る
デアゴスティーニ「週刊日本の島」がツボに入ってしまった!
現在、デアゴスティーニの「JAL旅客機コレクション」定期購読中で...
2022/2/28
続きを見る
雪の中でもやって来たエゾリス君・・お腹白くて可愛い!
また積雪が20センチほど増えました。春が近づくと、十勝地方の降雪...
2022/2/21
続きを見る
約3週間振りの積雪・・たまに降る雪は良いですね!
約3週間振りに雪が降りました。本州の人には意味が分からないと思い...
2022/2/14
続きを見る
<<
1/215
5/215
10/215
15/215
20/215
25/215
30/215
33/215
35/215
40/215
45/215
50/215
55/215
60/215
65/215
70/215
75/215
80/215
85/215
90/215
95/215
100/215
105/215
110/215
115/215
120/215
125/215
130/215
135/215
140/215
145/215
150/215
155/215
160/215
165/215
170/215
175/215
180/215
185/215
190/215
195/215
200/215
205/215
210/215
215/215
>>
2008-12-07から
1,242,865
hit(今日:
77
/昨日:83)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp