マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ
2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その4~世界遺産・崎津集落へ~
天草・富岡港で「祝・世界文化遺産登録 崎津集落」という横断幕がか...
2019/1/28
続きを見る
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.6~フレンチとビンタイ市場~
リーズナブルな料金でフランス料理が楽しめるベトナム。前回5年前は...
2019/1/27
続きを見る
ついに極寒期がやって来ました。更別の霧氷も見頃です。
1月下旬から2月中旬はここ十勝でも最も寒い季節です。寒いのは決し...
2019/1/27
続きを見る
2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その3~長崎から船で天草へ~
朝、ホテルの部屋から斜面いっぱいに建ち並ぶ街並みを眺めると・・長...
2019/1/26
続きを見る
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.5~不思議スイティエン公園~
ホーチミン市内の街歩き、ちょっと疲れたらカフェがあちこちにあるの...
2019/1/25
続きを見る
2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その2~23回目は西海市役所~
今年23回目の集合場所は「西海市役所」です。午後4時、太郎は佐世...
2019/1/20
続きを見る
今日は野鳥天国・・「シマエナガ」ちゃんも初登場!
今朝のカンタベリーの庭は野鳥さんでいっぱい。午前8時半、快晴、マ...
2019/1/19
続きを見る
2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その1~千歳から集合場所へ~
今年もこの時期がやって来ました。「新年の旅」です。休みの都合で少...
2019/1/18
続きを見る
マイナス15℃の朝、快晴、雪雲は日高山脈がブロック!
今週に入ってから、本格的に冷え込み始めました。今朝の最低気温はマ...
2019/1/8
続きを見る
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.4~ベトジェット・スカイボス~
ニャチャンからホーチミンへ移動。この区間は最近日本へも就航したベ...
2019/1/7
続きを見る
<<
1/213
5/213
10/213
15/213
20/213
25/213
30/213
35/213
40/213
45/213
50/213
55/213
60/213
63/213
65/213
70/213
75/213
80/213
85/213
90/213
95/213
100/213
105/213
110/213
115/213
120/213
125/213
130/213
135/213
140/213
145/213
150/213
155/213
160/213
165/213
170/213
175/213
180/213
185/213
190/213
195/213
200/213
205/213
210/213
213/213
>>
2008-12-07から
1,237,261
hit(今日:
25
/昨日:186)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp