マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ
霧氷のピーク?マイナス25℃の更別霧氷スポットにて。
ここ数日、猛烈な寒気の影響で冷え込みが厳しくなっています。2/9...
2019/2/11
続きを見る
雪の帯広空港にJALディズニー35周年セレブレーションエクスプレス
帯広空港、朝9時20分、雪、気温はマイナス6℃。カンタベリーから...
2019/2/7
続きを見る
ついに雪のスイッチが入ったかな?ひさびさの”雪リス”
今年の十勝地方、雪が少なかったのですが・・2月に入り、ついにスイ...
2019/2/6
続きを見る
カラマツ防風林のバックは美しい朝焼けの風景。
昨日の早朝、気温はマイナス13℃、霧氷ができるにはちょっと寒さが...
2019/2/4
続きを見る
2月晴れて風の強い日・・村道を通ってピョウタンの滝へ
2月上旬、中札内村、晴れ、気温はマイナス10℃です。日高山脈には...
2019/2/2
続きを見る
今季最低マイナス21℃カンタベリー周辺の木々も霧氷に・・
1月下旬やはりこの時期が最も寒いのですね。今季最低のマイナス21...
2019/1/31
続きを見る
2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その5~天草エアラインに乗って~
朝、本渡のホテルで今年の新年の旅は解散になります。太郎は本渡のバ...
2019/1/30
続きを見る
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.7~サイゴンの街中散策~
ベトナム旅行も最終日になってしまいました。深夜23時55分発東京...
2019/1/29
続きを見る
2019新年の旅23「西海市・長崎・天草」その4~世界遺産・崎津集落へ~
天草・富岡港で「祝・世界文化遺産登録 崎津集落」という横断幕がか...
2019/1/28
続きを見る
2018ニャチャン・ホーチミン(ベトナム)vol.6~フレンチとビンタイ市場~
リーズナブルな料金でフランス料理が楽しめるベトナム。前回5年前は...
2019/1/27
続きを見る
<<
1/215
5/215
10/215
15/215
20/215
25/215
30/215
35/215
40/215
45/215
50/215
55/215
60/215
64/215
65/215
70/215
75/215
80/215
85/215
90/215
95/215
100/215
105/215
110/215
115/215
120/215
125/215
130/215
135/215
140/215
145/215
150/215
155/215
160/215
165/215
170/215
175/215
180/215
185/215
190/215
195/215
200/215
205/215
210/215
215/215
>>
2008-12-07から
1,244,716
hit(今日:
49
/昨日:114)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp