2012717(火)

「BRAVE HEARTS 海猿」

日記×84

「BRAVE HEARTS 海猿」

食わず嫌いで今まで「海猿」を見たことは無かったが、昨日、始めて、シリーズ第4作の「BRAVE HEARTS 海猿」を見てきた。
私はCGを多く使った映画は余り好きではないが、そしてこの映画も恐らく使っているのだろうが、余りCGを感じさせない、私にとって嬉しい映画だった。
約2時間の映画、使用した船も本物の巡視船、やはり伊藤英明の潜水士が良い。全編を通して音響が大きくハラハラドギトキと感じたのは、映画の作りか、暫くぶりの映画のせいか、年のせいか・・・
ジャンボが故障で海上着水、乗員乗客は全員無事、そして最後に潜水士の吉岡が死亡、それはないだろうと思っていたら、深度60Mで実際は有り得ない行動らしいが、伊藤英明が助けに海に飛び込んだ。探した、吉岡君、生きていた、ホットした、ハッピーエンドの終わり、日本人には大変良い映画であった。皆さんも一度ご覧あれ。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
けんせい君
歯科治療・パソコン・写真・麻雀・お酒などなど
『まだまだ後輩には負けないぞ~』
絶えず心に変革を持って生涯現役、でも最近、肩が膝が腰が痛くて(^_^;)
いつか憧れのローマやベニス、アマルフィに行くぞ(^_^)


性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-06-07から
23,727hit
今日:16
昨日:21


戻る