20121119(月)

清水町の蕎麦屋『目分料』

日記×84

清水町の蕎麦屋『目分料』

 日曜日に清水町の蕎麦屋『目分料』に行ってきた。以前の街中から、国道沿いに場所がずれ、お店も大きくなった。お勧めは“鴨南ばんそば”、100円値上げされていたが、麺は手打ちでやや細め、そしてそば粉の臭いがたまらない。汁は鴨のダシが効いて上手い。やや味が濃く感じたが、暫くぶりの目分料の味は格別である。
 お店の時間は午前11時~午後2時、かみさんとお店に入った時間が午後1時15、私達でお店はおしまい。1日のお店の時間が2時間15分、何とも優雅で羨ましい限りである。
 私の町内にも“縹”と言う美味しい蕎麦屋さんがある。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
けんせい君
歯科治療・パソコン・写真・麻雀・お酒などなど
『まだまだ後輩には負けないぞ~』
絶えず心に変革を持って生涯現役、でも最近、肩が膝が腰が痛くて(^_^;)
いつか憧れのローマやベニス、アマルフィに行くぞ(^_^)


性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-06-07から
23,710hit
今日:20
昨日:5


戻る