2012年6月16日(土)
東国原英夫氏の講演を聴いて
日記×84

先日、帯広JCの事業で東国原英夫氏(そのまんま東氏)の講演を聴いた。その中で一番心に残ったのが、地域の発展に不可欠なのは1) ヨソ者(新しい発想をもつ人)2) ワカ者(その名のとおり若者)3) バカ者(損得ヌキで働ける人)の言葉であった。つまり若者・馬鹿者の愛と情熱、ヨソ者の視点と言うことだろう。
その言葉に共感を覚えた私は、はたして若者かバカ者か?
その言葉に共感を覚えた私は、はたして若者かバカ者か?
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。