2013年5月23日(木)
足寄町-里見ガ丘公園
日記×84

天気に誘われまたまた足寄町にドライブ。目的は芝桜。桜木は葉桜でお終いであったが、逆に芝桜は満開には1週間ほど早い感じがした。
腹ごしらえにエーデルケーゼ館に立ち寄った。ここからの芝桜もとても綺麗で、遠くに見える足寄湖も良かった。ここでは足寄カマンベールチーズを生産しています。 カマンベールチーズは表面が白いカビに覆われている軟かいチーズで、このカビが繁殖して熟成。中はクリーミーで始めは中心が白い芯があり、熟成すると芯が消えます。食堂でカマンベールカレーもなかなかのものでした。
腹ごしらえにエーデルケーゼ館に立ち寄った。ここからの芝桜もとても綺麗で、遠くに見える足寄湖も良かった。ここでは足寄カマンベールチーズを生産しています。 カマンベールチーズは表面が白いカビに覆われている軟かいチーズで、このカビが繁殖して熟成。中はクリーミーで始めは中心が白い芯があり、熟成すると芯が消えます。食堂でカマンベールカレーもなかなかのものでした。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。