2014年6月18日(水)
介護保険法の改正
日記×84

本日、介護保険法が改正された。今まで介護保険の自己負担割合(現行1割)を、年金収入が280万円以上の人に限って2割に引き上げ。特養の入所要件を更に厳格化、原則「要介護3」以上に限定された。
現行、介護保険料は40歳以上の国民全員、寝たきりになっても死ぬまで払い続けるのが今の制度である。1号被保険者は年額18万円以上の場合は年金から、 年額18万円未満の場合は納付書で徴収。
現行、介護保険料は40歳以上の国民全員、寝たきりになっても死ぬまで払い続けるのが今の制度である。1号被保険者は年額18万円以上の場合は年金から、 年額18万円未満の場合は納付書で徴収。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。