2010424(土)

あれ!家の前車じゃないよお客さん♪

あれ!家の前車じゃないよお客さん♪

来た来た朝からお客さん??

段々近くなってきたよ~
画像
逃げないね~
画像
ハイ!記念撮影
画像
画像

車の音で飛んでった
画像

この後つがいで仲良く

空へ・・

どこいくの~

日がさしてきたから

散歩かな



2010423(金)

息子の晩ご飯

息子の晩ご飯

じじが今晩はご飯がいらんぞ~!

あっ!そ~!(内心ガッツポーズ)

息子だけなら・・

一皿で・・終わらそう・・ウッフッフッ~♪

はい!今日はこれだけ・・



なによ~~!片付けるの楽だってか~~

お~!少し先を読めるな・・

当たり前だべさ

俺だけだと思って!

そのと~り^^



2010423(金)

なぜ寒いニャン

なぜ寒いニャン

寒いと体力消耗

甘いものを1つ・2つ・・・・

もって仕事に行こう

可愛いもの見つけたので
画像
ハートの形
画像

カバンの中にはいりました


寒いし眠いよ~
画像
起きなさい 朝ですよ
画像
目が開きません うとー・・・
画像

桜は・・まだかいな!

風邪引きそうだニャン



2010422(木)

しん玉ねぎ

しん玉ねぎ

しん玉ねぎの鶏のひき肉あんかけ

この間3分クッキングで作っていたもの

しん玉ねぎだから辛みも無く

軟らかくなるのが早い

玉ねぎの全貌
画像
ワカメと長芋とキュウリの梅肉あえ
画像
ヒレカツ(焦げちゃった)
画像

今日の晩ご飯

今日は息子が帰ってくるのが

早く・・息子に負け

写真撮ってる前に

またご飯を置かれ・・憎たらしい事に

笑われた!!

悔しいです!!



2010422(木)

じじと話した小さい頃の事

へ~!じじ幼稚園行ったんだ

昔はお寺で幼稚園を開いていたんぞ

ばーちゃんは貧乏だったから

どこにも行かず家で飼ってる動物と

遊んでたな~

近所って言っても農家だったから

昔はえらく遠く感じたものだった

テレビも小学生の時近所に白黒のTVが

きたー!!皆で見に行ったモンだよね

冷蔵庫もテレビも水道もなく

どんな形で肉とか保存してたのかな~

思い出すのは

五右衛門風呂、冬は外の雪を入れて

はいったな~

上手く・すのこの上に乗ってお風呂に入らないと

アッチチ~!!だった

冬は布団の口元が真っ白になってたな~

父親に牛かんを出しに行く時に

馬の後ろに楕円形になった物を引かせ

そこに牛かんと一緒に

スクールバスが来る所まで

馬に引かれながら行ったよな~

何だか懐かしいね~

今は何でもお金さえあれば

手に入る時代

昔はお金が無くても

色んなものが手に・気持ちに

入ったんだね~

何て話ししながら・・

遠い昔の話



<<
>>




 ABOUT
sakurako
食べること、寝ること、楽すること大好き。ついでに猫・・大大大好き・・・。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-11-04から
135,698hit
今日:1
昨日:2


戻る