2016105(水)

スロウ村の仲間たち2016~今年は中札内村で!


スロウ村の仲間たち2016~今年は中札内村で!

今週末に行われる「スロウ村の仲間たち2016」のご紹介です!
(月刊しゅん10月号65~67ページにも掲載中)

北海道の豊かなモノ・暮らしを紹介する雑誌「スロウ」とゆかりのあるモノ作りの人達が集まるイベントです。

今年は中札内農村休暇村フェーリエンドルフさんを会場に「スロウな世界」を展開する予定です。

今年は食のブースも充実!
スロウ本誌はもちろん、しゅんで見かけるお店もいっぱい!

ひのき屋さんのライブもあり!
紙のワークショップもあり!

より多くの皆さんに満足いただける内容になっています♪
4つのゾーンをちょこっとお知らせすると。
↓↓

【カフェゾーン】&【フードコート】
・ピッツア、パン
・コーヒー
・スイーツ、焼き菓子
・ハーブティー
・ガレット
・ベーグル、パン
・カレー、グリーンカレー
・ビフトロ巻き
・プリン、ジャム
・ミニ牛丼
・チリビーンズ
・焼き菓子
・ビーフシチュー
・タコライス
・クレープ
・ラーメン

【ピクニックゾーン】&【マーケットゾーン】
・木工雑貨
・ガラス製品
・羊毛クラフト
・消しゴムはんこ
・陶器
・ドライフラワー
・家具
・アクセサリー
・無添加ソーセージ

他にも書ききれない程の魅力的なブース出展がありますよ!

公式ガイドブックには詳細が!ダウンロードも可!

スロウ村の仲間達2016出展者詳細外部リンク



スロウ村の仲間たちのイベントは独特のムードがあります。
たくさんの来場者がいるのですが、どこかノンビリしているというか・・・。
出展者さんと直接会話したり、思いを聞いたり、なかなかいけないお店や商品と出会えたり。
家族で来ても、お友達と来ても、お1人さまでも、思い思いにくつろげる、そんなイベントです。
過去に来たことのある方は、バージョンアップしたスロウ村を是非見にいらしてください。
初めての方は、どうぞスロウの世界を体験してみてください。
十勝ではなかなかないタイプのイベントだと自負しております♪♪







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
しゅんプラス事務局
月刊しゅん読者に向けた参加型のWEBサイト。アンケートや試食会、モニター、プロジェクト参加など、たくさんのイベントを主催し企業や行政に消費者の声をお届けします。

属性事業者
 カウンター
2014-03-24から
144,931hit
今日:72
昨日:43


戻る