2013年4月2日(火)
朝のひとときを♪
2013年3月27日(水)
お待たせしました! 瞳とレーズンと安心やさい入荷しました♪
2013年3月26日(火)
明日の帯広朝カフェの会は、麦音ドーム♪
朝カフェ×12

明日の帯広朝カフェの会は
麦音ドーム(テント)で初開催です!!
お出掛け前の朝の時間
少人数で気軽にお話しませんか?
一緒に朝食を取り、色々なお話をしましょう。
素敵な出逢いから一日が始まります!
明日は、麦音ドームに
朝カフェの旗を立てちゃいます!
ゆる~くご参加お待ちしておりま~す♪
【参加費】各自食事代自己負担のみ
【会場】麦音ドーム(テント)
【時間】朝7:30~9:00
【備考】途中参加、途中退場自由
麦音ドーム(テント)で初開催です!!
お出掛け前の朝の時間
少人数で気軽にお話しませんか?
一緒に朝食を取り、色々なお話をしましょう。
素敵な出逢いから一日が始まります!
明日は、麦音ドームに
朝カフェの旗を立てちゃいます!
ゆる~くご参加お待ちしておりま~す♪
【参加費】各自食事代自己負担のみ
【会場】麦音ドーム(テント)

【時間】朝7:30~9:00
【備考】途中参加、途中退場自由
2013年3月22日(金)
君は、三五八漬けを知っているか!!?

三五八漬けの素。
200g入りです。
三五八とは、配合割合のこと。
たっかめで取り扱いをしているのは
音更の渡部食品産の三五八漬けの素。
割合は・・・
塩3・米5・米こうじ8。
塩麹との違いは、水を使用していないことと
米を入れている事だそうです。
開けるとこんな感じ。若干ぬか床風のにおいかな?
まず、胡瓜2本を漬物の厚さに切ります。
三五八漬けの元を、大匙一杯程度まぶして軽く揉んでください。
本当は、ビニール袋の中が揉みやすいんですが
なかったので小鉢にしました。
ラップでくるんで
2~3時間で食べられるようになります。
2時間後がこんな感じ。
洗わないでそのまま食べます。・・・美味い!!
妻も娘も大絶賛の味!!
多く入れ過ぎると、塩辛くなるので
お好みで加減して下さいネ。
・・・旨味を感じるお漬物って感じでした。
野菜のほかに
肉や魚の下味でも美味しいですよ。
是非お試しあれ!!
塩麹を凌ぐ、三五八漬けの素♪の
ご紹介でした。
たっかめで売ってますよ~♪
200g入りです。
三五八とは、配合割合のこと。
たっかめで取り扱いをしているのは
音更の渡部食品産の三五八漬けの素。
割合は・・・
塩3・米5・米こうじ8。
塩麹との違いは、水を使用していないことと
米を入れている事だそうです。




なかったので小鉢にしました。
ラップでくるんで
2~3時間で食べられるようになります。

洗わないでそのまま食べます。・・・美味い!!
妻も娘も大絶賛の味!!
多く入れ過ぎると、塩辛くなるので
お好みで加減して下さいネ。
・・・旨味を感じるお漬物って感じでした。
野菜のほかに
肉や魚の下味でも美味しいですよ。
是非お試しあれ!!
塩麹を凌ぐ、三五八漬けの素♪の
ご紹介でした。
たっかめで売ってますよ~♪