20121212(水)

【速報】 特定健診  平成25年度より変更


【速報】  特定健診  平成25年度より変更

●【速報】特定健診


「特定健康診査・保健指導」制度第2期に向けた見直しについて平成25年度より変更になります。

2012/12/11 国民健康保険中央会によるベンダー向け説明会が開催され、当社も参加してまいりました。

変更内容につきまして、公開されているものを速報させていただきます。


(以下、特定健診部分)

【参考資料】

変更の要点外部リンク

1.国への実績報告情報への資格区分の追加 外部リンク

2.検査結果の実測値とHLの併記 外部リンク

3.HbA1c検査結果値の国際標準規格への変更外部リンク

4.血清クレアチニン検査結果値の小数点以下有効桁数変更 外部リンク

5.国への実績報告における健診種別の明確化 外部リンク

6.階層化(メタボ)判定基準値変更の柔軟化(参考)外部リンク


上記資料は、健康保険組合連合会より出された物ですが、全て厚生労働省保険局等から通達された文書が根拠となっております。
厚生労働省保険局からの通達文書は、健康保険組合連合会の他、以下の団体を含む各署に伝達されておりますが、現在のところ、医療機関には下りていないようです。
 ・国保中央会 ・全国国保組合協会 ・地方公務員共済組合協議会
 ・社会保険診療報酬支払基金  ・日本医師会   その他

「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き」は、10月までには最新版が出る記述となっておりますが、
2012年11月30日現在、公開されておりません。
2008/12/24 Ver1.8が最新となったままですが変更されます。


返戻の基準がまた厳しくなりますが、説明会ではまったく内容を理解できないベンダーさんも来ていたようで、今後の混乱が予想されます。

当社はベンダーテストを含め、万全の体制で対応する予定です。
これを機会に健診システムの導入・更新をご検討ください。


病院・クリニック様におすすめ
健診Light☆彡



お問い合わせは
TEL:0155-33-0763
FAX:0155-38-2205
Mail:create@hokkai.or.jp
SystemHouseCreate外部リンク


北海道帯広市西16条南1丁目18番5号
オフイスフリーダム161
有限会社システムハウスクリエィト



20121128(水)

各病院で活躍 デジタルサイネージ「伝ネージ」


各病院で活躍 デジタルサイネージ「伝ネージ」

●社会医療法人 北斗 北斗クリニック様に導入されました



画像

北斗クリニック様への設置作業風景です。

今回は関節センター・整形外科のコーナーに設置しました。



画像

医師の忙しい一日や、病院のイベントの紹介、
そして画面下部には美しい写真がMovieで流れます。

診療待ちの患者様も興味しんしんでご覧になっていました。




画像

今回から「べんぞう商店」様がスポンサーに加わって頂きました。



画像

楽しい商品が盛りだくさんです。



画像


美味しいクッキーもよろしく(^o^)/


画像
画像



広告掲載をご希望される企業様は、下記までお問い合わせ下さい。





病院・クリニック様におすすめ
健診Light☆彡



お問い合わせは
TEL:0155-33-0763
FAX:0155-38-2205
Mail:create@hokkai.or.jp
SystemHouseCreate外部リンク


北海道帯広市西16条南1丁目18番5号
オフイスフリーダム161
有限会社システムハウスクリエィト



20121119(月)

第11回 MONET 研究会 in北海道大会


第11回 MONET 研究会 in北海道大会

●第11回 MONET 研究会 in北海道大会

今年で11回目になるMONET(MatumuraOrderNeTwork)研究会が
2012年11月17日札幌市で開催されました。

画像

全国からMONETを活用されている病院様が参加され、さまざまな取り組みが発表されました。



画像

今年は置戸赤十字病院様が幹事病院として主催されました。
日本赤十字社北海道支部様のご好意により、便利の良い札幌に会場を設置して開催です。
当社スタッフも裏方として応援させて頂きました。



画像

まず主催者の置戸赤十字病院 院長長谷川先生による開会の挨拶から始まりました。
続いて置戸赤十字病院様、道南の病院様と北海道勢の発表です。


画像

埼玉県入間川病院様、鹿児島県玉昌会病院様、山口県光風園病院様と続きます。
みなさまこの一年間の出来事や、開発事例を詳しく説明して下さいます。


画像


総本山 松村総合病院様の発表です。
今回は全国の先駆けとして4D(4th Dimension)のバージョンアップ作業について、
技術的な問題をクリアしていく過程を実例を交えて詳しく紹介して頂きました。


画像


続いてベンダー様からの発表です。
システムハウスクリエィトは「デジタルサイネージ」の事例発表をさせて頂きました。

株式会社 京葉電子工業様からは、全く新しい発想から作られたカルテビュアーシステムの紹介がありました。

シュナイダーエレクトリック 株式会社様からは、新しい無停電システムの構築について提案がありました。

株式会社 フォーディー・ジャパン様より、4Dの新しいバージョンのご案内と、WEB・モバイルアプリ開発ツールWakandaの紹介がありました。


画像

研究会の最後は、松村総合病院 理事長 松村耕三先生より講評と閉会のご挨拶を頂きました。
大手メーカー製がいまだ追いつけていない、MONETの先進性とこれからの医療における病院のコスト管理の重要性、そのデータを持ち寄って医療行政に働きかけようと言う力強いメッセージが、全国から参集したメンバーの胸にしっかりと響き渡りました。



画像



過去のMONET研究会では、皆様濃厚な発表がおこなわれ、持ち時間がいつもオーバーする状態があったので、今回はウルトラマンに助っ人を頼みました。
持ち時間残り1分前からカラータイマーが点滅し、オーバーするとスペシュム光線が容赦なく発射されるという演出で、皆様のご協力によりなんとか予定時刻をオーバーせず閉会に至ることが出来ました。


懇親会は薄野界隈で行われ、皆様この一年間の四方山話に花が咲き乱れ・・・2次会、3次会ともつれ込んでもなかなか別れがたく・・・
夜の薄野の街角を朝まで彷徨っていたという噂もまことしやかに伝わってきております。

来年は東京大会が決定されましたので、皆様また元気にお会いしましょう。
今年は「気合いダー」が登場しませんでしたので改めて

1.2.3.気合いダー (●o≧д≦)o頑張れェェェ♪



※MONETとは
 財団法人磐城済世会 松村総合病院様が開発したオーダリングシステムで、全国の病院に向けオープンソースとして無償で提供されているソフトウェアです。
すでに300施設以上が提供を受け、実際に稼働している施設も50施設を越えて利用されています。松村理事長のコンセプトにより、4Dを利用した優れたユーザーインターフェイスと、コスト管理を根底に据え医事連携をはじめ物流をも巻き込み、日本で他に例を見ない画期的なシステムとして活躍しています。



病院・クリニック様におすすめ
健診Light☆彡



お問い合わせは
TEL:0155-33-0763
FAX:0155-38-2205
Mail:create@hokkai.or.jp
SystemHouseCreate外部リンク


北海道帯広市西16条南1丁目18番5号
オフイスフリーダム161
有限会社システムハウスクリエィト



20121112(月)

各病院で活躍中 デジタルサイネージ 「NEC 美映エル」


各病院で活躍中 デジタルサイネージ 「NEC 美映エル」

●デジタルサイネージ 各病院で活躍中



画像

各病院様への設置作業風景です。




画像

今回使用した機材は「NEC 美映エル」という機種です。
縦置きにするとスマートに設置できます。




画像

広告掲載企業様向けご案内。


画像




今回広告を掲載していただいた企業様コンテンツの一部です。

画像





画像




画像




画像



みなさま今回の企画に向けて、大変ステキなコンテンツを入稿していただきました。

企業掲載枠には限りがありますので、お早めにお問い合わせ下さい。





病院・クリニック様におすすめ
健診Light☆彡



お問い合わせは
TEL:0155-33-0763
FAX:0155-38-2205
Mail:create@hokkai.or.jp
SystemHouseCreate外部リンク


北海道帯広市西16条南1丁目18番5号
オフイスフリーダム161
有限会社システムハウスクリエィト



2012111(木)

デジタルサイネージ「伝ネージ」 登場!!

デジタルサイネージ「伝ネージ」 登場!!

●かちまいさんに掲載していただきました。

画像

勝毎 中津川様 取材・掲載ありがとうございました。

このたび企画・運営を始めた、病院様向けデジタルサイネージです。

黒澤病院様を先頭に、市内の病院で稼働が始まりました。



画像
設置風景です。



病院様が用意された患者様向け情報が、きれいな画面で次々と放映されますと
待合室で来院された患者様たちが、大変興味深くご覧になっていました。

各病院様で掲示されるコンテンツはさまざまで
診療のご案内や健診のご案内などそれぞれの特色を出されております。



企業広告のCMタイム枠もありますので
広告を出したい企業様はお早めに下記連絡先までお電話かメールを下さい。





病院・クリニック様におすすめ
健診Light☆彡



お問い合わせは
TEL:0155-33-0763
FAX:0155-38-2205
Mail:create@hokkai.or.jp
SystemHouseCreate外部リンク


北海道帯広市西16条南1丁目18番5号
オフイスフリーダム161
有限会社システムハウスクリエィト



<<
>>




 ABOUT
create
私たちは独自開発ソフトや流通ソフトそして最先端のオープンソースを駆使した医療情報システムの構築をお手伝いいたします

北海道帯広市を拠点に全国に向けて情報を発信

システムの納品・日々のサポートを通して、「信頼」という最高の評価をいただいております

属性事業者
 GUIDE
SystemHouseCreate
住所帯広市西16条南1丁目18番5号 オフイスフリーダム161
TEL0155-33-0763
営業09:00 - 18:00
 MENU
 カウンター
2012-08-03から
34,084hit
今日:0


戻る