2018年4月2日(月)
帯広観光に貢献できてはいないかもしれませんが・・・
ごあいさつ×10

↑今年も桜番茶の季節です(*^^*)
昨年くらいからこの季節に桜の花の塩漬けを入れたお茶をお出ししています。
写真は有機栽培三年番茶に国産桜花の塩漬けを入れたもの。
他に有機栽培紅茶や玉露に合わせることもあります。
深刻そうな表情のクライアント様も、
お茶に浮かんだお花を見た時に、
ふわっと笑顔になられるのが嬉しいです。
他には春は肝臓を傷めやすいので肝臓の気を流すジャスミンティーや、
同じく肝臓に良い自家栽培アップルミント入りのお茶をお出ししたりしています。
流輝先生のクライアント様にもお出ししていますが、
私がご相談中は対応できないのが申し訳ないのです(:_;)
*************
お陰様でメンタルコンサルティングTerra
は2018年4月1日をもちまして4周年を迎えることが出来ました。
当店にご縁のあった皆様、
ブログやWeb雑誌Trinityをお読みくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
私の4年間の成果などを数字として、
また、それ以外の事も全国向けブログに書かせていただきました。
私が望む「世界を変える」と言う事についても。
お読みいただけると嬉しいです。
開店4周年―世界を変えると言う事
********
上記記事には書いていないのですが、
1昨年あたりから本州から当店まで来てくださる方が増えました。
昨年は毎月2~3人は来てくださっていました。
九州以南からも1泊か日帰りでいらしてくださる方も(^^;
大抵は対面でしかお受けしていない流輝先生のアチューメントを受けに来てくださる方ですが、
中には初めてのご相談で帯広まで来てくださり、
私のご提供サービスを全部お受けになりたいとご希望なさる方も、・・・最近は月にお一人はいるかも。
大抵、カウンセリングだけでご満足いただけたり、
症状によっては緊急に流輝先生のアチューメントをお勧めすることもあります。
私のカウンセリングはお電話やSkypeでお受けいただけるのですが、
「わたもりさんに会いたくて」
と、おっしゃってくださいます。
ありがたい、けど、飛行機を使った旅行の苦手な私は恐縮しきりです。
大抵の方が、
飛行場→当店かホテル→飛行場、
と言う、行程で来てくださるので、
申し訳ない、と言う感じ。
せめて、飛行場には美味しいファームレストランとか、
全国展開していないスイーツのお店などがあると良いのにな、
と、思っています。
このブログでご紹介している「安心して食べられるお店」の記事も参考にしてくださっているようです。
せめて十勝の美味しいものを食べて帰ってくださったら良いな。
私達は
「クライアント様と個人的おつきあいは一切しない」
方針なので、
お店以外でお会いすることはほとんどありません。
(偶然とか、そんな感じ)
また、知り合いのご相談もお受けしません。
どうしても私じゃなきゃダメな場合を除き、他の先生にお任せします。
それが、このお仕事をするプロとして当たり前の事だと思っています。
これは流輝先生の教えですが、
(・・・・この意味が分かる同業者の方、
どのくらいいらっしゃるのかしら、帯広に)
そんな訳で、遠くから来てくださっても、
ご案内も出来ないのが申し訳ないのですが、
道内の方も、
「初めて帯広にきました!」
という方も多く、
う~ん、経済効果は少ないかもしれませんが、
十勝晴れの空を見ていただいただけで、
良いのかも、と、思っています。
今年も本州から来てくださる方の上に、
快晴の青い空が広がると良いなと思っています(*^^*)
昨年くらいからこの季節に桜の花の塩漬けを入れたお茶をお出ししています。
写真は有機栽培三年番茶に国産桜花の塩漬けを入れたもの。
他に有機栽培紅茶や玉露に合わせることもあります。
深刻そうな表情のクライアント様も、
お茶に浮かんだお花を見た時に、
ふわっと笑顔になられるのが嬉しいです。
他には春は肝臓を傷めやすいので肝臓の気を流すジャスミンティーや、
同じく肝臓に良い自家栽培アップルミント入りのお茶をお出ししたりしています。
流輝先生のクライアント様にもお出ししていますが、
私がご相談中は対応できないのが申し訳ないのです(:_;)
*************
お陰様でメンタルコンサルティングTerra

当店にご縁のあった皆様、
ブログやWeb雑誌Trinityをお読みくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
私の4年間の成果などを数字として、
また、それ以外の事も全国向けブログに書かせていただきました。
私が望む「世界を変える」と言う事についても。
お読みいただけると嬉しいです。
開店4周年―世界を変えると言う事

********
上記記事には書いていないのですが、
1昨年あたりから本州から当店まで来てくださる方が増えました。
昨年は毎月2~3人は来てくださっていました。
九州以南からも1泊か日帰りでいらしてくださる方も(^^;
大抵は対面でしかお受けしていない流輝先生のアチューメントを受けに来てくださる方ですが、
中には初めてのご相談で帯広まで来てくださり、
私のご提供サービスを全部お受けになりたいとご希望なさる方も、・・・最近は月にお一人はいるかも。
大抵、カウンセリングだけでご満足いただけたり、
症状によっては緊急に流輝先生のアチューメントをお勧めすることもあります。
私のカウンセリングはお電話やSkypeでお受けいただけるのですが、
「わたもりさんに会いたくて」
と、おっしゃってくださいます。
ありがたい、けど、飛行機を使った旅行の苦手な私は恐縮しきりです。
大抵の方が、
飛行場→当店かホテル→飛行場、
と言う、行程で来てくださるので、
申し訳ない、と言う感じ。
せめて、飛行場には美味しいファームレストランとか、
全国展開していないスイーツのお店などがあると良いのにな、
と、思っています。
このブログでご紹介している「安心して食べられるお店」の記事も参考にしてくださっているようです。
せめて十勝の美味しいものを食べて帰ってくださったら良いな。
私達は
「クライアント様と個人的おつきあいは一切しない」
方針なので、
お店以外でお会いすることはほとんどありません。
(偶然とか、そんな感じ)
また、知り合いのご相談もお受けしません。
どうしても私じゃなきゃダメな場合を除き、他の先生にお任せします。
それが、このお仕事をするプロとして当たり前の事だと思っています。
これは流輝先生の教えですが、
(・・・・この意味が分かる同業者の方、
どのくらいいらっしゃるのかしら、帯広に)
そんな訳で、遠くから来てくださっても、
ご案内も出来ないのが申し訳ないのですが、
道内の方も、
「初めて帯広にきました!」
という方も多く、
う~ん、経済効果は少ないかもしれませんが、
十勝晴れの空を見ていただいただけで、
良いのかも、と、思っています。
今年も本州から来てくださる方の上に、
快晴の青い空が広がると良いなと思っています(*^^*)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。