人間関係(1)


2019423(火)

人間関係で悩んだら―出会いの季節に


今月はプライベートな用事が次々入り、
西へ東へ、
文字通り走り回っております。

あれ?
私の4月はどこへ行っちゃったの?
という感じ。

月の初めに、
「4月はほとんど予約入ってないけど、どうして~?」
と、思っていたら、

ああ、家族や親族関係の事、
自分のプライベートの用事をするためだったのですね。


・・・と、言う割に、
今月のご依頼数は今のところ30件と、
少ない方ではあるけど、
それなりにお仕事が出来ています。

ありがたいです(人)


プライベートな用事がありながらも、
お仕事でカウンセリングさせていただいていると、
色々考えなければいけない事、
対処しなければいけない事等が、

一瞬、

頭の中から消えて、
目の前のクライアント様だけに集中できる。

私が私になる時間、という感じです。

ありがたい(人)




4月で自分の身辺を固めて、
来月からフルスロットル?
いえいえ、ゆっくり着実に進みます。


*********

親族関係で、
新しい一族の方々と出会い、

皆さん良い方で、
良いご縁が繋がったと喜んでおります。

緊張や、駆け引き、
自分を守ったり、
不本意ながら自分を繕ったり、

と言う事を、しないまま、
そのままの自分でいられるって、
本当にありがたいです。

完璧な人間なんていなくて、
一長一短あって、
それでも、
普通に会話できるって、
なんて素晴らしいんだろうと思います。

・・・今までの人間関係、どんだけ酷かったんだって話ですけどね(笑)


************

新年度、新学期、
出会いの季節ですね。


これをお読みのあなたの、
周囲にある人間関係は良好ですか?

お友達はいますか?

無理して付き合わなくていい相手ですか?

会った後でぐったり疲れる人ではありませんか?


…私は昔、新学期がしんどくて嫌だったな~(^^;)

新しい環境というのも苦手だし
(HSPだから)
騒がしいのも、
人間関係を一から構築というのも、ニガテ。

「子どもだからすぐに友達なんてできるよ」
というのは、
友人関係で苦労したことが無い人のセリフです。


昔は自分がHSPだとか、
発達障害だと判っていなかったから、
自分がどうして「上手くできない」のか、
本気で良く判らず、
「こんな自分はダメだ」
と無意識に責める気持ちがあったと思います。


今から思うと、
無理に仲良くする必要なんて無いんですけどね。

友達が多い方が良いなんて、幻想ですから。

嫌だなと思う人と無理に付き合う必要は無いのです。

学校は勉強する場だし、
職場は仕事をする場。

その目的を果たすための人間関係を作る必要はあっても、
無理に仲良くする必要なんてないのです。

だって、

仲良くなれる人とは、
無理しなくても仲良くなれるから。



・・・と、いう記事を全国向けブログに書きました。

「友達が出来ない人へ―無理に仲良くする必要はありません」外部リンク


クラスメイト、
職場の同僚、
義理の親子、兄弟

などについて、
自分を苦しくしないための考え方や、

どうやったら友達が出来るのか?

等々について書いています。

(本文中より)
仮に友達が出来なくても、
仲良くできなくても、
そこにそういうご縁の方がいなかっただけで、
あなたがダメだと言う事じゃありません。

良かったらご参考になさってくださいませ。


本当に、仲良くなれる人とは、
無理しなくてもなれますから。

と、50歳になる年の春にやっと判ったわたもりでした(#^^#)



<<
>>




 ABOUT
わたもり
帯広市のメンタルコンサルティングTerra 代表 わたもりの十勝地域向けブログ。
沢山の病気やケガの経験と様々な医療方法や食事療法の知識
沢山の(不幸な)人生経験から得た洞察力
現実的なスピリチュアル能力で、
2014年より数多くのご相談をお受けし、
身体・心・霊的問題・体質等を総合的に見るカウンセリングやカードリーディング(占い)等で解決してきました。
「読んだ人の役に立つ」がコンセプトの十勝ブログです。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
メンタルコンサルティングTerra
住所北海道帯広市東2条南6丁目5番地1
TEL090-6263-7642
営業10:00 - 21:00
当日のご予約は午後6時まで
定休不定休
 カウンター
2014-03-27から
366,685hit
今日:70
昨日:37


戻る